過去ログ倉庫
529757☆ああ 2022/08/15 19:30 (iOS15.6)
たらればを遡れば反さんがいなくなる何年か前くらいにプロの社長とGMを招聘してればなあ
今頃反さんいない山雅も強い!ってなってたかもしれない。
反さんいた頃は反さんが凄腕過ぎて社長やGMの重要性やヤバさがわからなかった。
529756☆ああ 2022/08/15 19:29 (Chrome)
>>529755
うん。安価まちがえた笑
529755☆ああ 2022/08/15 19:28 (iOS15.5)
>>529752
どした?アンカー間違えたか?
529754☆ああ 2022/08/15 19:26 (Chrome)
>>529744
来年J3で降格制度ができればJFL降格も現実になるかも
まあ分相応になるということか
でも、反町さんはもうこないよ
529753☆ああ 2022/08/15 19:26 (Chrome)
岸野さんはそれが今更分かったからアカデミーディレクターとして呼び戻したんだろうけどさ
そういうブレブレなとこが神田のだめなとこんだよ。そんなやつがトップじゃ軸なんか無いに決まってる
529752☆ああ 2022/08/15 19:24 (Chrome)
>>529749
まず生え抜きを育成するとJ1級の選手になるってのはどういう理屈によるんだ?
日夜全国の才能の上澄みが切磋琢磨するプロの世界で、生え抜きの才能ってのは全国にいる選手たちのそれを上回るって根拠があるのかなって
ユースからの引き上げで戦力が上がるとしたら、ちゃんとユースからトップまでの軸があるクラブビジョン・土台があってその発展がチーム力に直結する場合だろうにね
やってるサッカーの質も哲学も軸がない今の山雅じゃ傭兵採用するのと大差ない。だから岸野さんや西ヶ谷さんらの存在が重要だったのに神田はさあ・・・
529751☆ああ 2022/08/15 19:23 (iOS15.5)
>>529736
今年は「生え抜き」と表現出来てるだけマシ。
来年以降、力のある新卒さえ確保出来なくなってくよ。
529750☆ああ 2022/08/15 19:17 (Chrome)
>>529748
具体的に理由を述べないとほぼ悪口じゃね?
529749☆ああ 2022/08/15 19:17 (SO-01H)
>>529736
育ったら引き抜かれて万年J3かな?
529748☆悪口じゃなくて 2022/08/15 19:15 (iOS15.6)
大野、安東、山田、山本、小松、榎本、吉田、田中パウロ淳一、篠原、安田
これからの山雅の発展に貢献できる気がしない
スマン、単純に本音で思う
529747☆ああ 2022/08/15 19:13 (iOS15.6)
男性
こんな喫茶店サッカー部のJ3に誰が来るんだ?
だれも来ねーし、去って衰退して数年後解散だろ。
神田じゃ む り な の!
529746☆ああ 2022/08/15 19:12 (iOS15.4.1)
男性
言うて、札幌さんは10年くらい育成してましたね。
育成の成果があって今はJ1定着してますが、やっぱり育成は1年くらい、2年でなんとかなるもんじゃないですね。
529745☆ああ 2022/08/15 19:11 (iOS15.5)
>>529741
まあ、これだから。
>>529737
529744☆ああ 2022/08/15 19:10 (Chrome)
社長も育成、強化部長も育成、監督も育成、選手も育成
結果?J3に落ちましたが何か?
529743☆ああ◆SNuCULWjUI■ ■ ■ 2022/08/15 19:09 (iOS15.5)
サポが多い利点を何一つ活かせないフロント。
山雅フロントが昔海外にサッカー勉強しに行ってたけど、何を学んで来たのかな?
やっぱり遊びに行ってたのかな。
それとも海外サッカーはみんな喫茶店作ってるのかな
↩TOPに戻る