過去ログ倉庫
529742☆ああ 2022/08/15 19:08 (Chrome)
>>529736みたいな勘違いをフロントもしてるんだろうな
プロのトップチームを結果を出す場所じゃなくて、育成する場所だと思ってるのだろう
だからそんなものを監督に要求した挙げ句、J3に落ちるなんて失態を晒しても反省できない
出来うるベストの戦力より生え抜き。態度でクラブから全力で勝ちに拘る姿勢が伝わってくるわけないよね
529741☆ああ 2022/08/15 19:07 (iOS15.4.1)
男性
>>529738
負けたらすぐ掲示板に愚痴を書くサポーターがいる現時点のクラブ状況だったら間違いなく移籍ですね。
このサポーターと一緒にずっと山雅でプレイを続けたいと思われるようなサポーター集団にならない限り魅力あるチームには鳴らないでしょう。
529740☆ああ 2022/08/15 19:06 (iOS15.5)
>>529739
サポのクラブへのお布施がある限り問題ない。
529739☆ああ 2022/08/15 19:05 (iOS15.6)
ところで3号店の話は100歩譲って良いとしても経営自体は大丈夫なのか。
松本店いつ行っても座れるし、飯田は行ったこと無いけど飯田の友人に聞いたら駅前だけどあの場所はいくつもの店が入れ替わりしている場所だて聞いたことあるけど。
そんな中で3号店なんてこっちの経営も下手なのか。
529738☆ああ 2022/08/15 19:03 (iOS15.6)
>>529736
生え抜きの選手が脂の乗った頃には「移籍」ですよ。
529737☆ああ 2022/08/15 18:58 (iOS15.5)
男性
だいたいUMのやつらって
『俺らのチカラが足りなかったんだ』ってならないよね
他のサポーターに手拍子が足らないとか溜め息つくなとか絶対他人にベクトル向けたがる
529736☆ああ 2022/08/15 18:58 (iOS15.4.1)
男性
最大の補強は試合に出てる生え抜きの選手の成長だよ。
以前と違う点は生え抜きの選手がスタメンの半分を占めていること。
新卒からコツコツ育ててスタメンの半分の選手が生え抜きなんて、某町さんの時にはありえなかった話。
しっかりと名波監督の元で育成が上手くいっている証拠です。
このまま試合経験を積んでもらってさらに成長してもらいましょう。
生え抜きの選手が脂の乗った頃にはJ1ですよ。
529735☆ああ 2022/08/15 18:57 (iOS15.6)
元々なのかわからんが、腐敗した組織ってもう内部からの変革はほぼ難しいかと。
腐敗の原因が役職固めてると異端を数の力で潰すしね。
サポーター基盤とかいい資産あるのに経営がダメなんだから、地方企業の再生に慣れてるファンドあたりに出資してもらってプロ社長招聘してもらってはどうかね?
なんだか今の経営やらフロントは、ビジネス経験ないから打ち手もなくて、ただあたふたしてるだけに見える。
529734☆ああ 2022/08/15 18:54 (iOS15.5)
応援は勝ちたい人、喫茶店を増やしたい人。
大切なことがズレてる感じが凄く似てる。
いろいろとキツい…
529733☆ああ 2022/08/15 18:51 (SOV40)
来年のJ3では下位低迷が目に見える。
なんとかしろ!💢クソフロント💢
529732☆ああ 2022/08/15 18:50 (iOS15.6)
>>529728
山雅サポの中心の方々の負けた時て必ず応援は勝ったて言うよね。
ホームはともかく、あれだけアウェイでも人数行ったんだから応援は勝てるわな。
529731☆ああ 2022/08/15 18:49 (CPH2013)
残り全勝しても勝点80。2位狙いが現実的だな。
529730☆ああ 2022/08/15 18:46 (iOS15.6)
今やってる近江高校みたいに喫茶山雅のBGMは全店舗ファイナルカウントダウンで良い。
チームとしても経営陣としても監督としてのけじめの意味を込めて。
529729☆ああ 2022/08/15 18:43 (iOS15.6)
男性
俺は何だかアホらしくなってきたわ。
こんなクソなフロントの給料のために、クソな試合チケット代払って、ヤケ糞な気分にさせられていい事なんてこれから先あるのか?
選手もここまで来ると、ある意味被害者なんじゃねーか?
529728☆ああ 2022/08/15 18:42 (iOS15.5)
男性
だいたいリードする人間が応援は勝ってたとか言ってる時点でな。やり切ってたとしても試合は負けてんだからベクトルは自分に向けようや
↩TOPに戻る