過去ログ倉庫
530233☆ああ 2022/08/16 21:53 (Chrome)
男性
応援すればするほど、だらしなさにがっかりする
失点を防げたであろう局面を、がっかりする
勝てるだろうと勇んだ自分にがっかりする
シーパスを買った自分にがっかりする
腫れあがった手を見てがっかりする
530232☆ああ 2022/08/16 21:53 (SH-M15)
結果が出ないのは仕方ないとしても
必死に取り組んだ形跡が見つけられない
そんなクラブでは魂をひとつにできない
530231☆Zism 2022/08/16 21:48 (SO-02J)
監督はじめ、選手、スタッフは昇格に向けて必死に取り組んでいる
UMもチームを支えるために日々準備している
今はとにかく一体となってチームを鼓舞するべきだと思うなぁ
One Soul
530230☆あー 2022/08/16 21:43 (SO-02L)
選手たちが皆名波監督の求めるサッカーを理解して、納得しているなら何も言わない。疑問に思ってるけど仕方がないと感じているのであれば、早いところ交代した方がよい。
530229☆ああ 2022/08/16 21:43 (iOS15.6)
いわきがなぜあそこまで強くなったのかを研究して欲しい
参考に出来るところがあるはず
530228☆ああ 2022/08/16 21:41 (Chrome)
温かい目で見てるだけで良いのはさ、責任感のある監督や選手たちがいる場合よ
試合後に負けてニヤニヤしてるような選手たちや他人事のように語る監督の場合はそれじゃダメ
子育てなら、そういう子供をちゃんと叱らず甘やかし続けるのは虐待ですらあるだろう
530227☆ああ 2022/08/16 21:40 (iOS15.5)
>>530207
逆に社長が辞めても鐡戸が辞めても何の影響もなさそうなところがこのクラブの怖いところ
第二の神田と鐡戸が現れるだけ
自浄作用ないからね
外圧ないとまた神輿に乗せられた社長とフットボール部長が選ばれるだけ
田舎の商工会の寄り合いのままだと全く意味ないんだよな
530226☆ああ■ ■ 2022/08/16 21:37 (SCV38)
暖かい目で見ていた結果がJ3降格であって 大事な試合に勝ち点取れない様でしょうよ
少なからず応援はしてるんですよね
530225☆なな 2022/08/16 21:37 (iOS15.5)
>>530216
3年間も結果出してないのにトップにいられる事が常識的に考えて異常だってこと理解してる?
一応即戦力を求められて山雅に来たんだよね?あの社長。
テツトさんだってそう。今のポストにいられるのは凄く会社的に甘いんだよ。大企業でもないのに。
530224☆ああ 2022/08/16 21:35 (Chrome)
サポミで名波さんは何がしたいのか説明してもらえないかな?
1年以上続けてきてもどんなサッカーをしたいのか全然分からないし、それがクラブの目指す方向性に合致していてユース含めて育成の軸にちゃんとなってるのか見えてこない
何がしたいのか分からないから、チームが進化してるのかチャレンジしているのかも全然分からない
530223☆ああ 2022/08/16 21:33 (SH-M15)
>>530190
止める・蹴るの技術もポジショニングも、ゲームの中で相手のプレスに潰されてミスになるような中途半端なスキルしかない。なのに選手のスキルと判断力頼みのサッカーをしようとしてる。現実的な落としどころが何も見せられていない。ひとりで理想を追って、失敗は選手のクオリティのせいにしている。
名波の理想を実現できるような、違いを見せられる選手が揃っているなら、監督なんか誰がやっても勝てる。
現実と戦う力のない監督も、現実と戦うつもりのないフロントも、そいつらを祭り上げる自称サポーターも、みんなリセットしないと。
530222☆ああ 2022/08/16 21:31 (iOS15.5)
>>530216
令和になってから組織で働いた事ないでしょ。
530221☆ああ 2022/08/16 21:30 (iOS15.5)
>>530216
ネタかな?
本気で言ってるならTwitterかインスタに戻った方がいいよ。
530220☆ああ 2022/08/16 21:26 (iOS15.6)
>>530216
One Sou1って言葉もうなんかほんとに気持ち悪いと感じるようになっちゃった。
530219☆ああ 2022/08/16 21:21 (iOS15.6)
補強しないならしない宣言しろよ
中途半端に期待させないでくれ
↩TOPに戻る