過去ログ倉庫
531694☆ああ 2022/08/21 13:34 (Chrome)
改行どうにかしろ。
わざとやってるなら荒らしと同じだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

531693☆ああ 2022/08/21 13:28 (iOS15.6)
>>531692
いい親になりそうだな!
返信超いいね順📈超勢い

531692☆いか 2022/08/21 13:25 (iOS15.6.1)
>>531675
支える、見守るってのは自我と目標がハッキリしてるものに対して行うべきで
それを子供に押し付ける親も虐待に近いだと思ってる

そういうときは目を見て対話して子供の自主性を探ってやるのが親だ
そのためにいつでも時間を作るのが親だ
と俺は思う
俺は子供いねーけどな
返信超いいね順📈超勢い

531691☆ああ 2022/08/21 13:25 (iOS15.6)
>>531690
気持ちある選手を放出するのが山雅の伝統芸
返信超いいね順📈超勢い

531690☆ああ 2022/08/21 13:23 (iOS15.6.1)
表原が北九州戦DAZNで応援するから頑張れって

泣けてくるわ
何で出しちゃうかね、こういう気持ちある選手を
返信超いいね順📈超勢い

531689☆ああ 2022/08/21 13:22 (iOS15.6)
>>531684
社長を「家族みたいな人」という基準で選ぶクラブだからフィーリングなんだろうね。
だから名波さん監督選定の理由は出てこないし、続投の理由も出てこないわけだ。
返信超いいね順📈超勢い

531688☆いか 2022/08/21 13:18 (iOS15.6.1)
>>531682
そうなんだよな
気持ちは痛いほどわかる
だからシーズンオフにどうあれ名波は切るべきだとは思ってる
よほど劇的に改善するなら別だけど
名波の監督生命はあと3ヶ月足らずよ
返信超いいね順📈超勢い

531687☆あああ 2022/08/21 13:17 (SC-02K)
男性
俺は
>>531675 に完全に同意は出来ないけど、文句言うな、黙って従えでは無く、文句しか言わないで行動に起こさないのは何故か?と思うよ。

ここは山雅の事を心配している人が多いのに、行動を起こす人は皆無。誰かが手を挙げて団結して会社に訴えたらどうかな?




俺はそこまで山雅に熱が無いからやらないけど。
返信超いいね順📈超勢い

531686☆ああ 2022/08/21 13:16 (iOS15.6)
ホームで試合がある日、いったいどこからわき出て来たのかと思う程の緑の服を着た人達が、アルウィンに向かってぞろぞろと歩いている風景が好きだった。
降格と反町監督の辞任。そしてコロナ禍。
全部一緒にならなくても、いいじゃんね。
しかも、2段階の連続降格。
返信超いいね順📈超勢い

531685☆ああ 2022/08/21 13:15 (iOS15.6)
>>531675
サポーター=親だという観点で話してるとするなら、子供が間違った方にいこうとしてるのを止めてあげるのも親の役割だと思うがね。
サッカーについて頑張ってるなら、信じる、背中を押すも通用するだろうが、例えば非行の道に進もうとしてる我が子に対しても、信じる、背中を押すわけ?信じる、背中を押す、も度が過ぎると取り返しのつかないことになるって事忘れないように。
返信超いいね順📈超勢い

531684☆いか 2022/08/21 13:14 (iOS15.6.1)
>>531677
それは思うキツイよね
監督の当たり外れ以前に選定が意味不明すぎる

布、J2経験なし学校の先生
柴田、初監督・コーチが向いてる上山雅に残って欲しかったのに出しちゃった
名波、なんちゃって監督ほぼタレントなのにサポに顔出さない

ここまでグズグズだとだれがどうやって決めてるのかハッキリしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

531683☆ああ 2022/08/21 13:12 (Chrome)
きっと次の就職先を探してますよ。そっちの方が楽だし早い。
返信超いいね順📈超勢い

531682☆ああ 2022/08/21 13:06 (iOS15.6.1)
正直まだ昇格の可能性もある。順位も上の方。なので解任とはならないだろう。
それが一番ヤバイ。今のサッカーをやられ、
結果が伸びず、
手を打つ時、既に時遅し。
返信超いいね順📈超勢い

531681☆ああ 2022/08/21 13:03 (iOS15.6.1)
>>531675
サポーターはフロントの親じゃないだろ…
返信超いいね順📈超勢い

531680☆ああ 2022/08/21 13:03 (iOS15.6)
君達落ち着けよ。君達がいくら考えたところで肝心のフロントは何も考えてないよ。フロントはクラブの「傍観者」だからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る