過去ログ倉庫
531497☆ああ 2022/08/21 04:36 (SCV48)
名波解任!のニュースで飛び起きたら夢だった。
二度寝のふて寝する。
531496☆ああ 2022/08/21 04:30 (iOS15.6)
みなさん起きるの早いw
531495☆ああ 2022/08/21 04:24 (iOS15.6)
最近、いろんなスポーツを見に行くようになりました。
なんだか、山雅を応援しているのが本当に馬鹿らしくなるというか、いよいよ潮時かなと思い始めてる。山雅を応援し始めた時は地域リーグだったんで、J3に落ちた事自体は何も気にしていない。例え再び地域リーグに戻ろうと、変わらず応援は続けるつもりだった。カテゴリ云々よりも現状の、勝利にはこだわっていない、練習場の整備とかよりも喫茶店に注力してる、そんなプロスポーツクラブが他にどこにあるのか。他のスポーツも含めて見れば見るほど、そんなクラブはうちだけだよ。異常。勝ちにこだわりたいと出て行ったコーチがよそで結果を残してる、これが全てよ。本当、馬鹿らしい。
531494☆ゆか 2022/08/21 04:24 (CPH2199)
男性
名波もうええわ 退任して
531493☆ああ 2022/08/21 04:03 (iOS15.5)
>>531492
どちらかと言うとJ3では戦力ある方だと思うよ
ビクトル、横山、パウリーニョ、下川、外山、安東、常田、橋内、菊井、(ルカオ)
このメンツに少し前まで前がいたんだぜ?
それなりに選手は揃ってる
このメンバだと優れた戦術でも仕込めないって選手をバカにしすぎ
それなりの戦術を仕込める監督ならこんなに苦しんでいないし、去年も降格していないよ
何が言いたいのか長文のせいではなくピントぼやけすぎ
優秀な監督いても無駄だし補強もできるはずがないからお前ら文句言うなよってこと?
531492☆ああ 2022/08/21 02:49 (SO-02L)
男性
ホントにまあ
去年j2で、それなりに見えた中堅選手群プラスセルジでも降格したでしょ。横山、常田、大野の成長は必ずしも個人の努力だけでなく、それぞれの成長を待ちながら我慢強く起用しているスタッフによるものでしょ。どんなに優れた戦術たてたって、今のメンバーではおとしこめないでしょ。若手を育てるには、金も時間もかかるけど、いまそだてなけりゃ、地力にならなくてまた降格するでしょ。補強とりたくたって、今の選手より上のちからがあって、j3にきたいひと、いるわけないよ、さあ、明日の北九州みんなで若者の成長を応援しようぜ
長文すみませぬ
531491☆ああ 2022/08/21 01:37 (SO-52C)
>>531488
そうです。ブンブンが監督に昇格するだけ。
特に変化は起こらないのでは?
現実的な後任を考えずに辞任解任とか言い過ぎだと思います。
それこそ楽観主義ですよ。
531490☆ああ 2022/08/21 01:26 (iOS15.6)
男性
補強ない
監督交代ない
まともなクラブハウスない
天然芝等クラブ所有練習場ない
昇格もない
あるのは神田と鐡戸の闇なフロント。
531489☆ああ 2022/08/21 01:00 (iOS15.6.1)
今から解任を期待しても無駄
監督が代わるとすれば名波が辞任するしかない
531488☆ああ 2022/08/21 00:56 (iOS15.6)
シーズン途中で解任したら大体コーチが昇格しない?
531487☆ああ 2022/08/21 00:53 (iOS15.6)
名波が辞めたらどうなるんやろ、コーチの誰かが続投が一番可能性あるかな?
531486☆ああ 2022/08/21 00:48 (iOS15.6)
>>531483
プライドの塊
531485☆ああ 2022/08/21 00:45 (SOV40)
今日負けたりしたら、さすがに名波監督ではもう
立て直すことは不可能と思える
普通の危機感ある社長ならもっと以前に代えてるはず
だけど明日もしそうなっても神田は間違いなく
ダンマリを決め込む 次に来るリリースはしれっと次節の
ホームゲーム情報と新グッズ案内
このクラブの癌は、何一つ何も無い神田。
異論は認めない
531484☆ああ 2022/08/21 00:43 (iOS15.6)
>>531483
アンチはお帰りください。
531483☆ああ 2022/08/21 00:42 (iOS15.6.1)
>>531482
水戸と山雅で言えば
格は山雅が上でしょ
↩TOPに戻る