過去ログ倉庫
533354☆ああ 2022/08/25 23:57 (Chrome)
>>533353
何が言いたいのか分からん。
533353☆ああ 2022/08/25 23:44 (iOS15.6.1)
リーグ戦は浦和?だけどACLは応援しちゃうのなんで??
533352☆コック 2022/08/25 23:35 (iOS15.6)
>>533339
j2昇格したら退任って形で退いてもらうのが大団円かな。残念ながら名波さんはj2では通用しない。(j3でも通用しているかと言うと?)
5バックでスペースを埋めて相手のミス待ちからの選手のアイデア依存のショートカウンターは現代サッカーは無理。1年近く監督やり続けてあのサッカーだからこれ以上の進歩も無いのだろうし。
533351☆ああ 2022/08/25 23:15 (F-51B)
男性
>>533349
J3でも通用してるとは言い難いですね。
指導者としては疑問符がつきました。
タレント性はあるんだけど。
533350☆ああ 2022/08/25 23:10 (iOS15.6)
浦和の試合で感動したわ
ああいう試合を山雅でも見たい
533349☆ああ 2022/08/25 23:07 (iOS15.5)
残念ながら名波さんではJ2通用しないと思う
良くてJ2中位、うまくすれば上位も狙えるけどそれには磐田並の反則級の戦力が必要
533348☆ああ 2022/08/25 23:06 (SO-01K)
よくやったよ
ほんとな。
でも、ACLで浦和と当たったら負けてたかもな。
ACLの浦和は選手とサポが200%出してくるから強いんだよ。
実際の実力差はないと思う。
533347☆ああ 2022/08/25 22:49 (Chrome)
>>533339
監督を続投するか否かはちゃんと監督として目標を達成するために適した指導が出来るかどうか次第だろう
名波サッカーがJ2で通用するかどうかということ。ぽんぽん解任してたらってのは、そういう監督を選んでいるフロントの能力が無いだけ
533346☆ああ 2022/08/25 22:46 (Chrome)
名波さんとJ1行きたいです
533345☆ああ 2022/08/25 22:45 (iOS15.6.1)
j2でやるなら対戦相手に対して臨機応変出来る監督じゃ無いとダメ
533344☆ああ 2022/08/25 22:43 (iOS15.6)
>>533339
たしかにJ1主力が取れれば名波でもJ2で残留はギリ出来そうだな
533343☆サンダーバード 2022/08/25 22:39 (SH-51B)
3年前の今頃、あの埼スタで浦和に勝ったんだよな。今じゃお互い天と地ほど違うね。よくこの短期間にここまで落ちたもんだ。
533342☆ああ 2022/08/25 22:38 (iOS15.6.1)
>>533339
冗談じゃない
533341☆ああ 2022/08/25 22:33 (SCG10)
山雅サポでもありレッズサポでもあるから赤ユニ着て応援してました。
山雅もレッズのような気迫ある試合が見たいわ。
533340☆ああ 2022/08/25 22:33 (iOS15.6)
>>533336
浦和サポは辛いよ?
負け引き分けは許されないから怒らなきゃダメだし、勝ってもあそこがダメここがダメと怒らなきゃいけない。勝って純粋に喜べる試合なんて年間何試合あるかってくらい
ずっと怒ってなきゃいけないのはしんどいよ
私は山雅くらいの緩さと熱さがちょうど良くて好きだよ
↩TOPに戻る