過去ログ倉庫
539374☆ああ 2022/09/16 15:24 (iOS15.6.1)
今日のイブニング信州で
山雅新活動拠点整備ってニュースがあるよ!
539373☆ああ 2022/09/16 15:12 (SOG01)
松木安太郎 講演会で松本入りしてるんだよ
松本さんの解説するのかな
539372☆ああ 2022/09/16 15:11 (iOS15.6.1)
>>539347
コンサドーレとかj1のチームでも居ないのに、元山雅が2人もいるのはなんか嬉しい。
539371☆ああ 2022/09/16 14:59 (SH-01K)
男性
>>539364
客観的に見てって、たんに貴方の感想でしょ。
539370☆ああ 2022/09/16 14:25 (Chrome)
>>539369
残念。
いつも必死で長野を叩きたいって人をどうかと思ってる山雅サポです。
539369☆ああ 2022/09/16 14:21 (Chrome)
>>539368
どうかな〜?
こんな事で必死になるって事は、
隣サポなんだろうけど。
539368☆ああ 2022/09/16 14:01 (Chrome)
>>539366
もしそれがアルウィンに屋根をつけるために使われたとしたら、「アルウィンの屋根より伊那の野球場だろ」なんてことは言わすに喜ぶでしょ
539367☆ああ 2022/09/16 13:54 (iOS16.0)
>>539360 昇格も降格も無い位置にいるのも大変なことって昨年身に染みて感じなかったんですか?
539366☆ああ 2022/09/16 13:48 (iOS16.0)
>>539364
問題なのは元々伊那球場の改修費予算だったのに、Uスタ建設に当ててしまったこと。予算を立てた後に使用先が変更された。
539365☆ああ 2022/09/16 13:44 (SOV40)
アウェイ行く人はあのTシャツ絶対着ていくなよ!
ガチで山雅サポはイタい連中だと思われるからな
よもやあんなのが公式グッズとは思いもよらんだろうし
539364☆ああ 2022/09/16 13:34 (Chrome)
>>539332
申し訳ないけど客観的にみて伊那に野球場より長野にサッカーなんかの球技場の方が良いと思う
539363☆ああ 2022/09/16 13:31 (Chrome)
>>539353
確かにイエローもらってクソ○○とか言ってる人よりは支持されるかもね
539362☆ああ 2022/09/16 12:53 (A002OP)
>>539361
それをいったら、クラブチームもなく、そこまでの入場見込みどこにあるの?といった状態で、県営サッカー場建設時にしれっと2万人収容スタジアムへ働きかけた、昔の松本市長の方がたいしたもんだよ。
丁度、オリンピック施設の建設ラッシュで県民の眼がみんな長野市方面に向けられて、建設費が多額でも殆ど批判の声も出なかったから、タイミングの見極めもなかなかの策士だったよ。
いまだったら、クラブチームもないところにこんなスタジアム作れないよ。
539361☆ああ 2022/09/16 12:22 (KYV42)
>>539332
前市長の娘とUスタ建設会社元市長がクラブの役員にはいってるんたからズブズブよ!政治力とは言えないごり押し建設の建てたもん勝ち理論。
539360☆ああ 2022/09/16 11:54 (iOS15.6.1)
あと、10試合。カウントダウンが始まる。
何年も、昇格も降格もなく過ごしてきたチームも少なくないと思うが、山雅は、毎年ように昇格 降格に関わってきた。
エレベータークラブと言われてしまうけれど、それでも、激しく感情が上下する秋は、楽しい。
台風、どうか大人しく通り過ぎて。
そして、山雅は総力戦だ!勝ってくれ!
↩TOPに戻る