過去ログ倉庫
543156☆ああ 2022/09/25 20:36 (iOS15.6)
男性
>>543142 選手は悪くありませんから!
543155☆ああ■ 2022/09/25 20:36 (iOS16.0)
パウリーニョ 前半は結構相手ボールを奪ってたよ 後半は明らかに運動量が下がった。
確かに昔のパウリーニョだったらもっとすごかったなと思った。けど それは仕方がない。
それでも、わざわざJ3 松本山雅に戻って来てくれた事に本当に感謝してるよ。
543154☆ああ 2022/09/25 20:35 (CPH2013)
>>543143
もともとパウロは攻撃的なボランチだったよ。相方のアンカーは息吹だった。編成のせい。
543153☆ああ 2022/09/25 20:34 (iOS16.0)
>>543144
UMさまばかりがツイートしてるね。
でもね!UMでも声出して応援してない人いるからね!
543152☆aa 2022/09/25 20:34 (Firefox)
勝点>得失点差>総得点>直接対決の結果
の順だよ
ようやくでた自力昇格の可能性だけど一週間しかもたなかったね、、、
543151☆ああ 2022/09/25 20:33 (Chrome)
>>543139 得失点差が同じでも得点数で鹿児島が多く得点してるので順位が上ということになります
スポーツナビでは 総得点 鹿児島 43得点 松本山雅 35得点
得失点が同じになった後はその次が反則ポイントで決まります
543150☆ああ 2022/09/25 20:33 (iOS15.6.1)
>>543145
そないお気遣いしてくださるならスッキリ勝ってから遊びに来てくださればよかったのにー
なぜドローでしたの?
543149☆ああ 2022/09/25 20:32 (iOS16.0)
>>543111
これ!UMの🕶⸒⸒がよく呟いてるね
543148☆ああ■ 2022/09/25 20:32 (iOS15.6)
>>543144
ほとんどがUMじゃん笑笑
543147☆ああ■ 2022/09/25 20:32 (iOS15.6)
>>543139
勝ち点、得失点差が同じで並んだ場合は総得点の差で順位が決まるという山雅には不利な条件になっている
山雅と近い順位の総得点
1位いわき 53得点
2位鹿児島 43得点
3位山雅 35得点
4位藤枝 44得点
5位富山 39得点
6位今治 40得点
543146☆ああ 2022/09/25 20:30 (iOS15.6.1)
>>543143
パウロも年齢的な事はあるし、周りのフォローも期待できないし、もあるしね…
ボランチ、数はいたのにね。
前と米原は移籍、安東はケガ。
編成の悪さの影響も大きいと思う。
543145☆栃木 2022/09/25 20:29 (Chrome)
琉球に引き分けといたから琉球はJ3はほぼ確定です。
山雅さんが仮に来年J3でも沖縄観光に行けるかもと気楽に考えたらどうでしょうか?
543144☆ああ 2022/09/25 20:29 (iOS15.6)
Twitterでブーイングは要らないとか言ってる奴らは人生楽しそうで羨ましいのう
543143☆あああ 2022/09/25 20:28 (SC-02K)
男性
期待が大きいだけに
>>543128
パウリーニョの試合通しての運動量落ちたよね。ボール奪ってくれることが多いけど、簡単にかわされることも増えた。サブにボランチ居なかったから、90分持たすためにしょうがないかもだけど、相手のボランチが自由にボール触れていたのは悲しかった。
543142☆あああ 2022/09/25 20:28 (OPG02)
名波浩のことは嫌いになっても
松本山雅のことは嫌いにならないでください!
↩TOPに戻る