過去ログ倉庫
543915☆あー 2022/09/28 21:47 (SO-02L)
「長野」の文字に反応しちゃう人達、一度ホームの試合でアルウィンのどこかのエリアに集まってくれない?どんな人達なのか、遠目から見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

543914☆ああ 2022/09/28 21:46 (Chrome)
松本だろうが南信だろうが、中学や高校で部活やってて全国大会に行くと、ユニフォームの腕に長野って入れることになるんだよね
返信超いいね順📈超勢い

543913☆ああ 2022/09/28 21:39 (Chrome)
>>543908
その考え方って結局松本はー、長野はー、って言ってるのと大して変わらないよね。
端から見れば、「え、長野県でしょ」でしかない。
何を変なことにこだわってるんだか。
返信超いいね順📈超勢い

543912☆あああ 2022/09/28 21:27 (iPad)
国葬とか聞いて呆れる

終わったけど
返信超いいね順📈超勢い

543911☆あああ 2022/09/28 21:27 (iPad)
安倍シンゾーの置き土産テーキンリ黒田のせいだ

いつまで居座る気だ?あの老廃物
返信超いいね順📈超勢い

543910☆ああ 2022/09/28 21:24 (Chrome)
長野銀行様だけではなく、全てのスポンサー企業様が不快に思ったり、スポンサー企業様に迷惑をかける事は絶対にしないで欲しい。
あと疑問なんだけど、長野って単語に非常に敏感な人って長野県外に住んでるんですよね?
長野県内に住んでいたら、住所を書いたりするときに都道府県名を普通は長野県って書くけどそういう時どうしてるの?
返信超いいね順📈超勢い

543909☆大佐 2022/09/28 21:02 (iOS16.0)
男性
今は銀行さんだって、昔みたいに景気良くないんだよね。だから、統合して大きくなった方が生き残れる。
実社会を知らない人が、サッカーでの長野と松本のイザコザまで持ち込んでイミフな書き込みしてて、みっともないったらありゃしない(本城さん風)
返信超いいね順📈超勢い

543908☆ああ 2022/09/28 21:01 (iOS15.6)
男性
南信民の私は正直長野県民ってゆー意識はない。
返信超いいね順📈超勢い

543906☆ああ 2022/09/28 20:49 (iOS15.6)
元を辿れば金融庁からのお達しなんだし。
返信超いいね順📈超勢い

543905☆ああ 2022/09/28 20:43 (iOS15.6)
いや、単純に事実をウェブニュースは伝えただけであって対立構造なんて1ミリも意識してないよw
何言ってるんだ逆に。長野、松本なんてこの際どうでもいいよ笑。
返信超いいね順📈超勢い

543904☆ああ 2022/09/28 20:40 (SO-52A)
>>543903
82が親で、長銀が子、て記事になってただろ。
もしかして、こんなことでまた長野市と松本市の対立構造にしたいと思ってるの?
しょーもないな
返信超いいね順📈超勢い

543903☆ああ 2022/09/28 20:34 (iOS15.6)
>>543901
だけどこれが地銀が生き残る道なのは間違いないよね。
返信超いいね順📈超勢い

543902☆ああ 2022/09/28 20:33 (iOS15.6)
ネタとしてのストーリーは筑摩県とか県庁放火とか煽るけど、リアルな生活では飛騨高山が同じ県とか無理すぎるしって感じちゃう。今の長野県に疑問はないわ。
返信超いいね順📈超勢い

543901☆ああ 2022/09/28 20:31 (SH-51B)
激震走っているのは長野銀行の社員さん達よ
地方銀行が生き残るには吸収合併しかないのかなあ
統合なんて口先で言っていてもね、イーブンではないのよ
82なんて東京三菱系で、なんだか知らないけど長野県では独断場だったもんね
長野銀行の皆さん頑張って!
返信超いいね順📈超勢い

543900☆ああ 2022/09/28 20:30 (iOS15.6.1)
長野アレルギーの人って何歳なんだよ
正直そこまで嫌ってるのって年配の一部だけだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る