過去ログ倉庫
543839☆ああ 2022/09/28 18:22 (iOS15.6)
男性
>>543823 経済圏は松本の方が上です。
ソースは日銀と県。
543838☆ああ 2022/09/28 18:21 (iOS15.6)
>>543835ありがとう!
543837☆ああ 2022/09/28 18:21 (iOS15.6.1)
スポンサードして頂くのは並大抵なことじゃない。
長野県はパルがあり資源が分散されかねない。
でも山雅は上のカテゴリーにいることでより支援をお願いします、と説得できた面はあったと思う。
違いを示せていた。
だーかーらーJ3降格は山雅は特に致命的だと思うんだが
この経営失敗てあり得ないやらかしなんだよ。
なのになんで関わった人たち、責任取らないままなんだ?
…と改めて思う
543836☆ああ 2022/09/28 18:21 (SO-41A)
チーム成績もフロントもスポンサーまで…
終わりの始まりか…
543835☆ああ 2022/09/28 18:21 (Chrome)
有料記事に西沢頭取が山雅のスポンサードについて語ってるよ
ネタバレするけどちょっとだけ安心
ttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022092800529
543834☆ああ 2022/09/28 18:19 (iOS16.0)
>>543821
だから何?そんな事は諸々会社がある中で普通に起こりうる事だし、それが偶然うちとパルのスポンサー様だったってだけ。長野と松本論争にそこまで執着見せ始めると単純に怖いよ。
543833☆ああ 2022/09/28 18:15 (iOS15.6.1)
>>543832
抜け出せる希望が見出せない…
パルだってずっとJ2に行きたいともがいてたんだよ
543832☆ああ 2022/09/28 18:13 (iOS15.6.1)
このままJ3に定着するとでも思ってんの?
んなわけないだろ。
543831☆ああ 2022/09/28 18:11 (iOS15.4.1)
男性
少なくともJ3ではテレビへの露出が極端に少ないので、最低でもJ2には居ないと銀行さんにはメリットないですね。
543830☆ああ 2022/09/28 18:11 (iOS15.6.1)
>>543829
そのサポの数も減る一方だけどね…
543829☆ああ 2022/09/28 18:08 (iOS15.6.1)
>>543828
J1に上がった時は知名度も影響したけど、八十二が山雅のスポンサーになるメリットはサポの多さだよ。
543828☆ああ 2022/09/28 18:04 (iOS15.6.1)
>>543811
八十二がスポンサーになりたがってたのは強く勢いがあったかつての山雅だろうから
今はむしろ…かもしれん。
少なくとも今までの長野銀行の分プラス今までの八十二の分、とはならないと思うな
その価値が今の山雅にあるとは思えないし。
さすがにパルとあからさまに差をつけるようなことはしないだろうけど。
単純計算で山雅にとってかなりの打撃になるんじゃないかな
時代が厳しい上に山雅がこの体たらくだし、無理もない
543827☆ああ 2022/09/28 18:02 (iOS15.6.1)
>>543824
通報されてんだからスルーしろよ。
543826☆ああ 2022/09/28 18:02 (iOS15.6)
>>543822
お仕事で通ってる人かなりいますよ。
逆もしかりで私の上司は長野市から毎日通勤してます。
私も入社後1年程は長野の支社に松本から通ってました。
生活圏というとまた違うのかと思いますがリアルな世界では壁はないと思うのですが。
543825☆ああ 2022/09/28 18:02 (iOS15.6.1)
>>543821
それも意味不明。
うちの会社のメインBKは八十二だけどなんか問題あるのか?
↩TOPに戻る