過去ログ倉庫
546486☆ああ 2022/10/04 09:20 (iOS16.0)
>>546482
野々村にnoteの使い方教えてもらえばいいよ
546485☆ああ 2022/10/04 09:15 (iOS16.0)
サポミで禊を要求した元経営者おじさんいたけどああいう普通の感覚を持った方に経営をお願いしたい
546484☆ああ 2022/10/04 09:11 (iOS16.0)
男性
ほんとにね
サッカーでバッチバチで闘うためには試合以外の部分では相手に対するリスペクトが必要なの!
開催の可否だってリーグの承認受けてれば問題ないでしょ?あとはできるだけ飲み物控えるとか最寄りのコンビニ最後のSAPAでトイレ行くとか工夫しようよ。簡易ソフトクーラーでスタジアムでの飲み物少し多く持ってったり、経過時間見れるもの持ってたりさ
バカサポのせいで勝っても負けても後味の悪さだけが残るじゃんね
546483☆ああ 2022/10/04 09:10 (iOS15.6)
藤枝の板とは雰囲気違うね。
気持ちで負けるなよ。
フロントのことは全ての試合が終わってから。
俺らは一つでも高い順位で終えて次に繋げるだけ。
ただ最終戦の後にはフロント陣には退いて欲しい。本当にやめて欲しいし山雅に関わらないで。
ここやTwitterでフロントの事をたくさん書いたらまた外圧加わらないかな。
そういう意見がサポーターから多ければ多いほどスポンサーも考えてくれると思うんだけど。
546482☆ああ 2022/10/04 09:00 (iOS15.6)
>>546468
何のためのnoteなの。
それ以外の活動よりもサポーターが気に掛けてるのはチームの事だよ。
本当にズレてる。
546481☆藤枝 2022/10/04 08:57 (Chrome)
藤枝公式にクソリプ送ってる山雅サポは来ないでください。
どんな思いで生活してると思ってるんだ
546480☆ああ 2022/10/04 08:42 (iOS15.6.1)
なんだろう昨シーズン終盤の雰囲気がぷんぷん臭うぞ
546479☆ああ 2022/10/04 08:37 (iPad)
男性 65歳
みんな頑張れ!
松本山雅に関わる全ての人達。豪雨被災に遭いながらも試合が出来る様に尽力された藤枝の皆さん。皆んなそれぞれの想いを込めて頑張れ!
546478☆ああ 2022/10/04 08:04 (iOS16.0)
典型的なダメな社長の姿だよね。
現場の声に耳を傾けない経営者。
そんな会社は長持ちしないのは目に見えてる。
表に姿を見せた時だけ、寄り添ってますアピール。
そりゃそんなチームに選手も集まらないわな
546477☆ああ 2022/10/04 07:42 (iOS15.6.1)
監督や選手フロントも「俺らは常に挑戦者」ってどの口が言うの?油断した時点でもう挑戦者ではないですね。その偽スローガンやめた方がいい。
546476☆ああ 2022/10/04 07:19 (iOS16.0)
>>546469
甘く見てた人なんているのかな
あの試合は普通に負けてた。
相手の戦術を上回れなかった、それだけでは。
546475☆ああ 2022/10/04 06:42 (SO-52C)
代わりに謝ります
>>546474
申し訳ありません
546474☆ああ 2022/10/04 06:39 (iOS15.7)
>>546444
現状を言ったまで、一番愚かなのは現実を直視できない貴方です。
546473☆ああ 2022/10/04 05:54 (iOS15.6.1)
>>546469
甘くみて負けならまだ救いはあるけどね
546472☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2022/10/04 04:30 (KYF35)
なんか眠れなくて、思い出すたびにムカムカしてきました
今さらながら、YS横浜が最下位で。前日、鹿児島が大敗したからって。
油断した……と言って、相手チームを甘く見るだけの余裕が、J3に落ちたチームのどこにある!
さらに、沼津戦では得点もできないドロー試合の、修正もできないJ3レベルのチーム。
情けない……次の藤枝戦(試合日、振り替え試合になるかも)だけは、負けと引き分けは絶対に許されない試合(こうなったのは、横浜戦と沼津戦の結果からの流れだからね)
藤枝で負けたり、ドローだったら。山雅を見切るサポも増える。
↩TOPに戻る