過去ログ倉庫
550280☆ああ 2022/10/10 20:29 (iOS15.6.1)
>>550275
論点がブレブレでそんな論点ずらしに付き合うつもりないけど神田と鐡戸なんて御用聞きの下っ端だよ
そんなのクビにしたところで何も変わらないのは散々議論され尽くしてるだろ
何を今更
550279☆ああ 2022/10/10 20:28 (iOS15.7)
こんなつまらない試合や運営見せられても足を運ぶ甘々なサポがいるからつけあがるんじゃないか?
550278☆ああ 2022/10/10 20:26 (iOS16.0)
>>550264
今のロアッソに言える
フロントと現場の意思疎通は大事
550277☆ああ 2022/10/10 20:26 (iOS15.6.1)
すぐにJ1に上がれると考えるほどサポも甘々じゃないよ。
次のサッカーのスタイルと希望が見えれば十分だったと思うよ。
でも布さんも柴田さんも何がしたいんだかわからん、息を吐くように失点するだけのサッカーだったじゃん…
布さんは多分すごく遠くにはやりたいサッカーはあったんだろうけど…
プロでそれはあかんよ。
名波さんに関しては更に酷いというね
550276☆ああ 2022/10/10 20:25 (A002OP)
>>550259
失礼ながら、サポーターは祈って信じることしかできない、とは思っていません。
特にこの掲示板に書き込んでる人達は、特にJ1まで見てきた人達は、そうは思っていないのでは?
550275☆ああ 2022/10/10 20:24 (iOS15.6.1)
>>550271
言いたいのは社長とテツトの首とったって何も変わらないって事。もちろん責任は取ってもらうが。そこで問題が解決すると思ってないよね。
550274☆ああ 2022/10/10 20:23 (iOS15.6.1)
>>550265
長期的に見るならやはり名波ではない
短期的に見るならよそのクラブの何倍も金をかければJ2昇格できるかもしれない
でもその先はないよ
J1昇格はないし、また降格するリスクあるよ
長期的に見るなら名波はない
550273☆ああ 2022/10/10 20:22 (Chrome)
>>550263
サポが辞めさせた、なんてのは馬鹿げた考えだと思うけれども
布さんについては我々の目線が必要以上に上がっていた感は否めないね
あの時点でJ1昇格争いの常連になっていないとおかしいと言う雰囲気が適正でなかったということかな
予算面ではJ2トップクラスだったからその要求レベルは一概に間違ってなかったけど、クラブの地力がサポが思っていた以上に無かった
550272☆ああ■ 2022/10/10 20:21 (iOS15.7)
>>550263
柴田がダメだったのなんて数試合どころじゃなくてシーズンほぼ半分通してなんだけど
ちゃんと見てた?
550271☆ああ 2022/10/10 20:21 (iOS15.6.1)
>>550263
酷く勘違いしてるけどクビにしたのは我々サポではない
サポがモンスターってどういうこと?
それからJ1昇格ではなく布も柴田もそのままじゃ【降格】が見えてきてたろ?
だからクビにされたんだよ(サポからではなくクラブにね❗)
それよりも次々と監督選びに失敗して補強も編成も失敗して責任を現場に押し付けて大した責任も取らない連中がモンスターだろ❓
550270☆ああ 2022/10/10 20:20 (iOS15.6.1)
ウチら山雅は決して強くない。反町さんが強かった。先日高崎が言ってるじゃん。もうそこから始めよう。
550269☆ああ 2022/10/10 20:19 (SO-52A)
>>550266
それ、3年前から他サポから言われてましたよ
550268☆ああ 2022/10/10 20:19 (iOS15.6.1)
>>550263
布さんはJ1に上がれそうどころかJ3に降格しそうな成績だったぞ、あの年はコロナで降格はなかったが。
翌年の柴田さんしかり。
いつからJ1に行けないからになったんだ?
550267☆ももも 2022/10/10 20:18 (KYV46)
一年半でこのサッカーでは名波さんの能力が無いと思う 布さんは半年 柴田さんは一年 名波さんには時間を与えすぎだと思います
550266☆ああ 2022/10/10 20:17 (iOS15.6.1)
あんたも言ってる様に反町マジックだったんだよ。いい加減我々の足元みた方がいいわ
↩TOPに戻る