過去ログ倉庫
550846☆ああ 2022/10/12 17:43 (Android)
町田が黒田さんとは思い切ったな
布さんがプロの指導経験なしで入ってくるようなもんだが果たしてどうなる
550845☆ああ 2022/10/12 17:40 (Android)
能力があるかどうかも分らんのに元選手ってだけでスタッフになってる奴らが多いのもこのクラブのだめなところだな。
550844☆ああ 2022/10/12 17:39 (iPhone)
おや、バージョンの表示がなくなったのか。
550843☆ああ 2022/10/12 17:39 (iPhone)
>>550838
優秀なフロントと監督を素人集団の誰が連れてくると思ってるのか。夢を見過ぎですよ。
クラブの方向性とか全てを主導してた反町さんがいなくなった時点で終わってるんです。
550842☆ああ 2022/10/12 17:36 (iPhone)
土台プロサッカーチームを運営出来ないんだから、何をやっても中途半端な状態で投げ出してハイさよならなんて、許されると思ったら大間違いだぞ…責任はとってもらうぞ。
550841☆ああ 2022/10/12 17:36 (PC)
>>550838
もし辞めるなら後先のことなんかどうでもいいでしょ。知ったこっちゃなーいって
550840☆あああ 2022/10/12 17:34 (Android)
>>550832
もう松本山雅に関わらないでいただきたい
550839☆ああ 2022/10/12 17:33 (iPhone)
>>550838
発表は来年のJ3で確定してからだろうね
550838☆ああ 2022/10/12 17:26 (iPhone)
害悪フロントと監督の辞任発表まだ?
クラブをどん底に落としておいて、来年以降の道筋も示せずサヨナラも最悪だな
マジで黒歴史
優秀なフロントと監督連れて来なきゃ浮上出来ないよこれ
550837☆ああ 2022/10/12 17:10 (iPhone)
>>550834
社長も来年はいない前提だから無関心なんだよ
550836☆ああ 2022/10/12 17:05 (iPhone)
>>550821
柴田が最底辺だと思ってた時期が僕にもありました
550835☆ああ 2022/10/12 17:03 (iPhone)
>>550834
違うだろう?今やらなくてはならない事は選手をどうやって揃えるか?じゃ無いのか?大卒やユースからいかに選手を上げれるかにかかっていると思う。そりさんの時も大分にほぼ根こそぎ持って行かれた。自前である程度選手を揃えなければそりさんが監督を続けていても結局はジリ貧になっていたと思う。
550834☆ああ 2022/10/12 16:57 (Android)
>>550833来季の監督探しせなあかんのに、スポンサーやガンズ会員の数でドヤ顔してるのも一つ。
550833☆ああ 2022/10/12 16:54 (iPhone)
>>550831
やらなくてはいけない事ってなんだ?
550832☆すーぱー 2022/10/12 16:51 (iPhone)
フロントに名波のこしておきたいけどね
↩TOPに戻る