過去ログ倉庫
550696☆ああ 2022/10/12 08:18 (Chrome)
あーあー 果てしないー 昇格追いつづけー♪
あーあー いつの日か J2かけめぐるー♪
返信超いいね順📈超勢い

550695☆ああ 2022/10/12 08:16 (iOS16.0)
もういいじゃん。
松本にサッカーは根付かなかったんだよ。
山雅の事なんて忘れて豆でも作ろうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

550694☆ああ 2022/10/12 08:14 (Chrome)
まだまだ昇格できるチャンスはある。
神田氏をはじめフロントスタッフの方々や名波監督をはじめコーチングスタッフの方々、選手の方々、バモスをはじめ運営スタッフの方々、各スポンサー企業様、UMさんをはじめ大勢のサポの方々は昇格できるように努力してんだよ
かっこいいUMさんのリードに合わせて皆で声援送ろうぜ
いまこそUMさんをはじめ俺達サポも昇格を信じて一つになろうOne Soul
返信超いいね順📈超勢い

550693☆ああ 2022/10/12 08:13 (iOS15.6.1)
大都会でなくとも、松本のような地方都市でもあのJ1の戦いを見せてくれたことはかけがえのない幸せでした。
山雅はJ1から降格したが、でも、互角に戦えた試合もあったし、飯田選手の存在が相手に恐怖を与え勝ち取った神戸との試合もあった。ああいうプロフェッショナルの試合を見てしまった私達は、今のような試合が来季も続くようだったらお金を出してまで見たくないと思うのだ。
去年亡くなった評論家の立花隆さんの言葉。
「トップの役割は結果責任を取ること。これができないならその組織はダメ!」
返信超いいね順📈超勢い

550692☆赤木剛憲 2022/10/12 08:11 (SO-52C)
男性 4歳
>>550687
我こそがマウンティングゴリラ。ウッホ。
返信超いいね順📈超勢い

550691☆ああ 2022/10/12 08:04 (Chrome)
ルカオをポストマンとして使うなよ、ってのは当初から金沢サポさんたちに言われてたよね
返信超いいね順📈超勢い

550690☆ああ 2022/10/12 08:00 (SH-02M)
>>550683ルカオはスタイル的にウタカに近いかな
返信超いいね順📈超勢い

550689☆ああ 2022/10/12 07:53 (Chrome)
まあ、大分さんはJ3時代も謙虚だったからね。
大分さんはJ3が楽勝に思うどころか、昇格して号泣するサポが大勢いたぐらいだから。
返信超いいね順📈超勢い

550688☆ああ 2022/10/12 07:52 (Chrome)
お前マウント言いたいだけだろ
返信超いいね順📈超勢い

550687☆ああ 2022/10/12 07:48 (SO-52A)
やっぱりさ、書き込み見てると松本はJ3をナメてたんだよ
来季もJ3濃厚なのに、今だにマウント取ったような書き込み多いもんな
そして自分達がマウント取ってることに気づいてないからもっとやばいよな
返信超いいね順📈超勢い

550686☆なな 2022/10/12 07:37 (J3173)
来年も773だと上積みもないし、今年より成績悪いだろうな。J3中位だとなんだかな、応援する気も失せる
返信超いいね順📈超勢い

550685☆ああ 2022/10/12 07:34 (iOS15.6.1)
高さではなく強さというべきでしたね
要はラフなロングボールを相手DFに楽に処理させない、マイボールにする、カウンターにつなげるというのが重要タスク
そのために必要なのが速さと強さ

速さも強さもどちらも重要で、両方持っているに越したことないですが
スペースでSBとの戦いを行うサイドでは速さ
止まってCBとの戦いを中央エリアでは強さ
を重視しているという印象です
返信超いいね順📈超勢い

550684☆ああ 2022/10/12 07:25 (iOS15.6.1)
>>550683
確かにそうですね、過度な単純化だったかもしれません
高さというより、ラフなボールをマイボールにする能力と言っても良いかもしれません

いずれにせよドン引きからの長いパスはどうしてもずれてしまい、それを最前線がマイボールにできないと無限に相手のターンになってしまうのでそこで無理が効いてマイボールにできる選手を前線に並べるのが名波サッカーのポイントです
返信超いいね順📈超勢い

550683☆ああ 2022/10/12 07:21 (iOS15.6)
>>550678
ルカオは高さじゃ無いよ。そう見られがちだけど。横山の方に近い。榎本と横山スタートはダメなのかなー。
返信超いいね順📈超勢い

550682☆あああ 2022/10/12 07:20 (OPG02)
名波がやってるサッカーって選手も楽しくないんだろうな。楽しさってねらいを持ってハマった時の快感だったり、練習やミーティングでやったものが試合で実を結ぶ達成感だから。
それがなく、行き当たりばったり、何となくやってるサッカーなんて選手当事者が楽しいわけない。選手の表情に現れてる。成長だって出来ない。
それを見せられてるサポも楽しいわけがないわな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る