過去ログ倉庫
552465☆ああ 2022/10/15 23:09 (Android)
>>552447
個人レベルの尺度ではなくて、会社としての評判や評価の例えとして言ってるんだと思いますよ
552464☆ああ 2022/10/15 23:07 (iPhone)
きっとUMの間で流行ってんだよ
山雅は黒字だからフロントは優秀なんだって
サポに寄付金を募ったけどそれでも優秀なんだって
それを聞いた信者達がここで吠えてるんだろうな
552463☆ああ 2022/10/15 23:07 (iPhone)
この1ヶ月間のサッカー見てたら残り全勝なんて厚かましいと思うけど、鹿児島・藤枝の残り相手は骨っぽいところが多いからまだまだ諦めるには早い。
監督はあれだけど、選手のクオリティを信じるしか無い
552462☆ああ 2022/10/15 23:06 (iPhone)
>>552460
岡山サポ曰く、山雅サポ(特にウルトラス)カルト宗教にハマった人に見えるってよ。
552461☆ああ 2022/10/15 23:05 (Android)
多くのサポは株式会社松本山雅のためにお金を出しているのではなく、チームの勝利のためにお金を出しています。お金の使い方いろいろと間違っていませんか?簡単に言えばそういうことです。
552460☆ああ 2022/10/15 23:02 (iPhone)
大人だねぇ〜
552459☆ああ 2022/10/15 23:01 (iPhone)
>>552363
岡山板より
265084☆ああ 2022/10/15 22:24 (iPhone)
>>265082
逆に昔のファジアーノの事をよく知らないファジサポがいるのはそれだけ今が純粋に魅力的だから。
素晴らしい事でもある。
昔の歴史の話ばかりして、あの時は良かったけど今はだめだね〜なんて言ってるようじゃダメだから。
今が良くてこそ昔からの歴史にもより価値があるって事よ。
265085☆ああ 2022/10/15 22:30 (iPhone)
ファジサポは常に言い争いが絶えずバラバラだけど試合になると目の前の敵を倒すというその一点においてのみ団結するんだよな。
別に宗教でもないんだから価値観を無理に統一させる方がおかしいし、喧嘩してるぐらいの方が健全なんだよ。
ただ勝ちたい意欲と勝たせたい熱い思いさえ有ればね。
265088☆ああ 2022/10/15 22:48 (iPhone)
ファジアーノ岡山サポーターとして熱狂するのは良い事ですが、
宗教扱いしないのは大事な価値観だと私も思います。
一般のライト層はドン引きします。
市民クラブは最大公約数で支持を集める必要がありますので、一部のコアサポのみ信者のように支持しまくるようになっても宜しくないんですね。
そうなると、木村さんの事とか過去の事が忘れられたとしても応援されるクラブになる事がある意味で理想になると思います。なんてことをドキュメンタリーを見て思いました。
耳が痛いです。
552458☆ああ 2022/10/15 22:59 (iPhone)
まぁ今日は勝った。それだけ
明日、鹿児島、藤枝、もちろんいわきが負ける事を望む。特に鹿児島、藤枝には明日から2敗してもらわんと全勝しても上がれんから他力本願上等!
「雷鳥も誰かの助けがないと頂も目指せない」
552457☆ああ 2022/10/15 22:56 (Android)
赤字=悪とか言う短絡的思考の人間が企業活動をしたり顔で語るのはさすがに笑える
552456☆ああ 2022/10/15 22:54 (iPhone)
今日も表原が応援してくれてた。
今年なんて出番なくて移籍したのにこんなに山雅のこと思ってくれてるのは本当に嬉しいな。
彼のためにも絶対昇格しなきゃ
552455☆ああ 2022/10/15 22:50 (iPhone)
>>552449
企業というものを知り尽くしている貴方にレクチャーされたいわぁ〜
552454☆ああ 2022/10/15 22:49 (iPhone)
>>552449
何が言いたいんでしょう?
552453☆ああ 2022/10/15 22:48 (Android)
ラーメンに例えるなら、麺も具材もスープも凄く良いのに調理者や店舗管理者が台無しにしてるって状況なのでは?
552452☆ああ 2022/10/15 22:48 (iPhone)
機種名が消えてから超マウント掲示板になってきて正直楽しい。
552451☆湘南山雅 2022/10/15 22:46 (Android)
静岡2回アウェイ遠征してヘトヘトでしたが、今日アルウィン行って本当に良かった!
田中さん、2ゴールどうもありがとう! スタジアムのシートの周りの方々と感動を共有しました。
アルウィンに行くと近所のおじいちゃんとお孫さん、学生の仲間がたくさんいて、試合を楽しんでる。とても好きな空間。
自分は神奈川県に住んでるんで、毎回ホームに来れないけど、「山雅が好きだから」のチャントの空間にいられるのがとてもうれしい。
次は信州ダービー、来たいなあ。
↩TOPに戻る