過去ログ倉庫
552357☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/10/15 20:53 (iPhone)
今日のインタビュアーの方のお名前わかる方いますか?
552356☆No.10 2022/10/15 20:52 (iPhone)
>>552344
同意。
経営面で最低限の結果を出してることは評価されるべき。
フロントに不満があるのかもしれないが、ごっちゃにしてはいけない。
552355☆山雅サポ 2022/10/15 20:51 (iPhone)
田中パウロ淳一様
2年間ボロカス言われて、今日の2得点
インタビュー泣けたなぁ!
頑張れ
篠原も!違い出してくれたなぁ
頑張れ〜
それに引き換え、ここの不毛な書き込みには、悲しくなる。
あんたらサポーターじゃない😤
552354☆ああ 2022/10/15 20:51 (iPhone)
>>552344
そんなことないよ
例えば東証プライムからグロースに落ちて営業利益が激減するより多少の赤字だったとしても東証プライムにいる方が経営者として評価されるよ
552353☆ああ 2022/10/15 20:50 (iPhone)
>>552344
いや、黒字のみで企業の価値なんて計れない。
黒字でかつ年々売上高と利益を増やしていく企業の評価が高い。
コレは常識。
なぜなら規模を縮小していけばその年その年は黒字にできるから。
ただし先はないが。
先がない企業に価値があるわけがない。
それが許されるのは後継者がいない事業主が店じまいするまでの何年かのケースでしょ。
552352☆ああ 2022/10/15 20:49 (iPhone)
>>552350
あれは酷かった。そこまでして自己満見せつけんでも。
552351☆ああ 2022/10/15 20:48 (iPhone)
>>552344
価値って誰にとっての価値?
あなたは株主なの?
552350☆ああ 2022/10/15 20:44 (iPhone)
>>552342
いやいや、同点でもsee offやってたでしょ。
今日のは明らかに喫茶店を歌い始めたばかりで、切り惜しんでの喫茶店続行でしょ。
あと試合開始前に突然高崎チャントが始まったけど、高崎を松本に変えるのは無理があるわ。
どうしたって、ナナーナナーナーナーナーの後は「高崎!」が出てきてしまう。
552349☆ああ 2022/10/15 20:44 (iPhone)
黒字だろうがJ3に居る時点で価値無しだと思うんだが
552348☆ああ 2022/10/15 20:42 (iPhone)
J3で収益出せるならJ2行く必要無いもんな。
皆さんお勤めご苦労様です。
552347☆ああ 2022/10/15 20:41 (iPhone)
なんでもいいけど、とにかく神田さん、名波さんは今年で最後にしてほしいです。神田さんは謙虚な営業マン、名波さんはタレント業の方が実力を発揮できるはずです。
552346☆ああ■ 2022/10/15 20:41 (iPhone)
>>552340
だから、規模や売上高減らしてりゃ黒字なのは当たり前
何度言われりゃ学ぶわけ?
552345☆あー 2022/10/15 20:41 (Android)
横山、田中パさんのこと「パウロくん」って呼んでるんだ。思わず吹いてしまった!
552344☆ああ 2022/10/15 20:40 (Android)
>>552341
会社はどれだけ儲けが少なくても、黒字なのか赤字なのかで価値が全然違うんだよ。
そこに関してはカテゴリーなんて関係ないんだけど、そのへん知ってる?
552343☆ああ 2022/10/15 20:36 (iPhone)
>>552340
J2トップクラスの人件費で降格してる時点でフロントは無能だし何の結果も出してない
結果出したと言えるのはJ2で昇格争いできるようになってからだな
それさえ人件費考えたら当たり前のことかもしれない
↩TOPに戻る