過去ログ倉庫
559083☆ああ 2022/11/03 18:19 (iOS15.6.1)
>>559082
山雅もJ2でそこそこ勝てるようになって、そのうちJ1でそこそこ勝てるようになるといいね。
559082☆ああ 2022/11/03 17:31 (iOS16.0)
>>559081
そんなJ2から降格した我が軍
559081☆ああ 2022/11/03 17:22 (iOS16.0.3)
>>559080
楽しみ方は人それぞれ。
J1にボコられるより、そこそこJ2で勝つ方がいいって事もある。
サッカーが好きか松本が好きか山雅が好きかで変わってくるよ。
559080☆ああ 2022/11/03 17:10 (iOS15.6.1)
>>559078
一番面白くない時期にサポーターになったのね。上の舞台に行ったらもっと楽しいぞ。
行きたいね。
559079☆ああ 2022/11/03 17:05 (iOS15.6.1)
田中パウロとルカオの途中投入は効果的だと思う。
ただスタメンでせめて無失点だけ(かつ1得点できたらベストだけど)はやってもらいたいけど
田中パウロ覚醒後の試合で一度も成功してないよね…
相手チームの研究が進んでるのか弱点を突かれてると思うんだよ
ここで満を持して橋内先生投入と思うんだけど何で橋内起用しないんだろ
559078☆ああ■ 2022/11/03 17:02 (iOS15.6)
>>559074
今まではそこまで興味がなかったのかゆうがたゲットの木曜コーナーの山雅でGETで紹介するだけだったけど去年ぐらいからちょくちょくホーム、近場アウェイに足を運んでいて今年はホームも殆どきてアウェイも鳥取などの遠目のところにも行ったりしているよ!
ちなみに富山も行くそうです!
559077☆ああ 2022/11/03 16:48 (Chrome)
先発させて先制してくれれば後半は守備固めでもいいだろうけど、もし点を取れなかったら手詰まりになりそうだからね。
相手の脚が止まる後半に入ってかき回してくれた方が効果的だと思う。
559076☆ああ 2022/11/03 16:47 (iOS16.0)
>>559074
いつもです!アウェイもいつも来てます。
推し度が凄いと思います
559075☆No.10 2022/11/03 16:44 (iOS15.6.1)
>>559066
間違いなく守備の問題だろうね。
特に気になるのは運動量と守備時の立ち位置。
名波さんに限らず守備がベースの監督はこれを重視するから、スタートからは使いづらいのだと思う。
559074☆ああ 2022/11/03 16:36 (iOS15.6.1)
この時間あまりテレビは見ないので知らなかったが、峰竜太の息子の下嶋兄は東京から毎回アルウィン来てる訳?
パルとやったのに番組も山雅寄りで凄いじゃん。
559073☆ああ 2022/11/03 16:27 (iOS15.6.1)
富山公式の円グラフの内訳
元金沢の選手を観に来る山雅の応援か
それとも北陸仲間の富山の応援か
11/6(日)#松本山雅FC 戦集客状況(11/3 12:00)
📊入場者数予測6001名🔥
2022シーズンMAXペース‼️
■県別前売券販売数(構成比)
🥇長野1795枚(66%↓)
🥈富山478枚(18%↑)
🥉石川106枚(16%→)
559072☆ああ 2022/11/03 16:26 (iOS16.0.2)
拡散希望>>559064
559071☆ああ 2022/11/03 16:25 (iOS16.0)
>>559066
スタメンから出て任せられるほどの力量がまだない
と言う話がどこかにあったと思う
それがどこなのか早くわからないけど 体力なのか、危機能力なのか ただ後半から空気を変えて前に進む推進力を与える力はすごいと思うし、スタメンから使いたいと言う期待値は高いと思う
選手それぞれが担ってる役割があるんかもね
559070☆ああ 2022/11/03 16:21 (iOS16.0.2)
>>559065
TPJ、ルカオ、下川、安東、小松、佐藤(出場停止だけど)
元金沢多いな
559069☆ああ 2022/11/03 16:15 (Chrome)
今の菊井ならTPJの方がスタメンに相応しい
↩TOPに戻る