過去ログ倉庫
561411☆あいう 2022/11/06 17:17 (iOS15.6.1)
不用意なパスミスからの4失点目。あれいらなかったわ。
561410☆ももも 2022/11/06 17:16 (KYV46)
>>561397
その通りだと思います
経営陣や部長などの上司が良ければ社員も良くなる サッカーと会社って似ていると個人的には思います
561409☆ああ 2022/11/06 17:16 (iOS15.6.1)
ホントに名波の顔も小松の顔も見たくない
次節、小松スタメンだったら見ない
そのくらいウンザリ
二度もクソファウルするなんて信じられない
シュートすら打たないくせに失点に関与するFWなんていらない
無能オブ無能
561408☆通勤快速 蓼科行 2022/11/06 17:16 (iOS14.2)
どうしちゃったんだよ山雅は🥲
561407☆アア 2022/11/06 17:16 (iOS16.0.3)
誰でもいいからこれを見てるチーム関係者、フロント監督選手(特に小松)に問題提起今すぐしろ!
561406☆ああ 2022/11/06 17:16 (Chrome)
ぱーるせいろ様にはー
さーからえないー
(藤枝に)おーしえてやれー
俺らっがしんしゅうー
561405☆ああ 2022/11/06 17:15 (iOS15.6.1)
勝ち抜けなかったけどプレーオフの息吹、良かったみたいね。
素人でもわかる良い選手を満了にして即座に降格したフロントの何を擁護できるんかね
561404☆あー 2022/11/06 17:14 (SO-02L)
名波監督と小松のコメント、はよ!
561403☆ああ■ 2022/11/06 17:12 (iOS15.6)
マリノスの社長が辞めるみたいだから来てくれないかな。下條さんの人脈使って
561402☆ああ 2022/11/06 17:11 (iOS15.6.1)
>>561391
どうもないと思う。どうも感じてないというか。
昇格できなかったのは運が悪かったくらいにしか思わないんじゃない?
自分が悪いとは形式的には言うかもだけど思っちゃいないよ。
その客観性のなさが致命的なわけで。
561401☆ああ 2022/11/06 17:11 (SO-52A)
>>561382
サポーターは監督やフロントを信用できてる?
そうゆうことだよ
561400☆ああ 2022/11/06 17:10 (iOS15.6.1)
確か10年位前にもアウェイ富山戦に負けて夜道を帰った記憶が...
561399☆アラ 2022/11/06 17:10 (SCV48)
>>561349
だから彼等の後半投入はまだ理解できる。
ルカオ横山先発で点取りたい状況で交代要員が小松とかだったら脱力感ハンパない。
横山と同時出場だったらルカオになかなかボール出ないだろうしね。
多分、ゴールキック→小松競る→味方が拾って(菊井とか)→サイドアタックor直接横山、が一応狙いだとは思うんだが。
やっぱり攻撃の形ってモンが見えないなぁ。
561398☆ああ 2022/11/06 17:10 (iOS15.6.1)
今日は試合開始から出足で富山さんに上回れたので慌ててボールとりに行ってつまらないファールばかりでしファール取るの大好き主審の目に止まっちゃって失点につながる展開でしたね。富山の出足が良かったのか慢心プレーでも勝てると思ったのか、、、また自ら昇格を遠ざけてしまって残念です。
561397☆ああ 2022/11/06 17:10 (iOS15.6.1)
仕事でもよくあるよね
ダメな社員がプロジェクト崩壊させて
後からテコ入れして有能な社員が何とかしてしまうけど、その有能な社員も疲弊していくってヤツ
名波はダメな小松をずっと使い続けてんだよね、それでケツ拭きをルカオとTPJが躍起になってやってる
ハッキリ言って名波は無能です
コイツを引きずり降ろさないと未来はない
↩TOPに戻る