過去ログ倉庫
562374☆ああ 2022/11/08 01:16 (iOS16.0)
>>562370
シーズンパス勢しかいないホームよりチケット争奪のアウェイの方が盛り上がるよねー。失点後の信州松本footballめっちゃ声出てた。
返信超いいね順📈超勢い

562373☆ああ 2022/11/08 00:43 (SCV43-u)
隼磨はどうなるんだ?
引退なのか現役続行なのか

申し訳ないが山雅で現役続行は難しいと思う。
来年41歳になる2年間稼働してない選手と契約は現実的ではないよ。
返信超いいね順📈超勢い

562372☆ああ 2022/11/08 00:21 (iOS15.6.1)
確かに。Jリーグの監督としての実績がなくても、社会人以上のリーグでコーチとしての実績があれば強くなる可能性は十分にある。
返信超いいね順📈超勢い

562371☆ああ 2022/11/08 00:21 (iOS16.0)
#昇格でも残留でもフロント刷新
返信超いいね順📈超勢い

562370☆ああ 2022/11/08 00:18 (iOS16.0)
昨日富山行ってメインAで見てたけど、4失点しても応援の量が落ちなかった皆さんには感謝したい。やっぱりアウェイ遠征組の方が熱量が高いからかな?
返信超いいね順📈超勢い

562369☆ああ 2022/11/08 00:16 (iOS16.0)
>>562368
でも逆に新潟の松橋さんもいわきの村主さんも、今年が初めてのプロクラブの監督就任だったけど結果出してるわけで、必ずしも名がある監督じゃなくてもと去年今年でつくづく感じてるわ。
返信超いいね順📈超勢い

562368☆ああ 2022/11/08 00:07 (iOS16.0)
>>562367
プロクラブにおいて「監督が誰もやってくれない」なんて事は存在しません。J3最下位のクラブでも、必ず監督はいます。ただ、就任報道があって、「すげーー!!」となるような監督は難しいけどね。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る