過去ログ倉庫
562751☆なな 2022/11/09 11:52 (J3173)
>>562743
同意。やってるサッカーにこだわりがみえない
562750☆ああ 2022/11/09 11:51 (Chrome)
片野坂さんだロティーナさんだとかそんな有名監督呼べばってことじゃなくてさ
ちゃんとクラブとして先々まで見据えたどういうサッカーを目指していくのかって戦略軸の延長線上にあるべきでしょ
そうでないと運良く有名監督来て運良く成功できたところでそんなの散発的な結果に終わるだけじゃん
その人が退任になってからまたガラガラポンで「土台から〜」とか言い出すなんて馬鹿げてるんだよ
それが無いから反さん退任後にこうやって迷走してるんじゃないか。学ぼうぜ
562749☆なな 2022/11/09 11:50 (J3173)
>>562746
言いたいことはわかるけど。
残酷なこと言うけど、773じゃ未来ないよ
562748☆ああ 2022/11/09 11:50 (Chrome)
「山雅の事は外の人では分からない」なんて言っているような会社では今後成り立たない。
562747☆ああ 2022/11/09 11:50 (iOS16.0)
>>562742
ほんとこれだわ。
562746☆ああ■ ■ 2022/11/09 11:45 (SM-G991U1)
>>562741
言いたいことは分かるし、自分だって名波さん全面肯定してる訳じゃないけど、片野坂さんや小林さんクラスを呼べるんならともかく、そうじゃないんなら変えたほうが悪化する可能性の方が高い。
というかまだ昇格争い中で結果も何一つ決まってないのに既に終戦扱いしてる人達は理解不能だよ。
反町さんや布さんの時もまったく同じ事言ってて最終的に失敗したのを忘れちゃダメだよ。
少なくとも1年2年でポンポン監督変えるようなクラブには有名な人は来ないでし、それこそ3年はやらせてみないとS級ライセンス保持者からの山雅への印象も悪くなるよ。良い監督を呼びたいんなら長期でやらせる実績作らんと来ないよ。
562745☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2022/11/09 11:44 (KYF35)
それならば……小松漣は
>>562733残り二試合、スタメンで選ばれてピッチに立ったら。
緩い気持ちで試合に挑むな!それだけだ
562744☆ああ 2022/11/09 11:39 (iOS16.0.3)
>>562738
監督変えれば全て解決するのが令和脳なのか?
ある意味将軍や大将をかえまくるプーチンと同じだし令和脳と言えるのかも。
562743☆ああ 2022/11/09 11:38 (iOS16.1)
名波監督は、布と柴田さんよりマズイと感じますが。
562742☆ああ 2022/11/09 11:38 (Chrome)
究極的には名波さん続投でも良いと思うんだよ。ちゃんと戦略、ビジョン、軸がしっかりしててそれに名波監督が適してるって言うならさ
どう見ても神田はそんなレベルで決断してないじゃん。こんなんじゃ誰で呼んだって上手くいかねえよ
562741☆No.10 2022/11/09 11:38 (iOS15.6.1)
>>562738
私は名波さん継続では未来はないと思ってる。
替えることのリスクについて述べてるだけで、現状維持は希望してないんだが…
562740☆ああ 2022/11/09 11:36 (Chrome)
高校とかユースで監督してたからなんとなく育成力ありそうとか
サポが試合中に帰るの見たからとか
J2でぶっちぎりの失点率と低得点率だけどなんか攻撃的スタイルな気がするからとか
そういう軸がない観点で監督なんか決めちゃダメなんだって。サッカークラブとしてのビジョンが根底にないと
562739☆ああ■ ■ 2022/11/09 11:36 (SM-G991U1)
>>562738
こういう人が勘違いしてるのは解任したら良い人が来ると思ってるところ。一体誰を連れてこれるの?具体的に教えてほしいわ。
562738☆コック◆B.Bv5n1QII 2022/11/09 11:31 (iOS16.0)
>>562737
布から柴田に変えた時は良くなったけどね
後半戦だけの成績で言ったら上位になっていたはず
フロント擁護派は「監督を変えることによるリスク」を過剰に懸念しているが同時に「監督を変えないことによるリスク」もあることを理解していないのだろうか?現状維持を良しとし、変革を嫌う。
典型的な昭和脳の人達がフロント擁護派の多数を占めている典型的な例
562737☆No.10 2022/11/09 11:16 (iOS15.6.1)
>>562734
その通りだね。
交代したら今より良くなるというのは、そうなって欲しいとの希望も含まれてると思う。
交代したことにより悪化するリスクも当然考慮しないといけない。
布監督、柴田監督、名波監督と交代を繰り返して状況は良くなりましたか?
その時も今より悪くはならないだろうと思ってたはず。
↩TOPに戻る