過去ログ倉庫
563158☆ああ 2022/11/11 23:35 (SO-52C)
>>563155
ちなみに「書き手の意図をニュアンスで汲み取る。」は間違っていないなぁ。
文脈だと完全に意味が変わってしまうなぁ。
あなたが汲み取れていないなぁ。
563157☆ああ 2022/11/11 23:24 (iOS16.1)
男性
なぁ 流行語大賞だなぁw
563156☆デュンガ 2022/11/11 23:22 (Chrome)
>>563155
なぁ
563155☆ああ 2022/11/11 22:54 (iOS15.6.1)
男性
>>563114
投稿は可能な限り正しい文章でお願いします。読み手側がニュアンスからあなたの誤字、脱字、誤用、誤入力等を読み解けば良いじゃんって思考は私には理解不能です。
そもそも『ニュアンス』も誤用で、『文脈』が正しいかと思います。他人任せで甘え過ぎではないですか?
荒らしが目的でないのであれば、投稿の主旨を理解して貰うためにも言葉の意味を確認し、正しい文章なのかどうかを読み返してから投稿する事をお勧めします。
563154☆ああ 2022/11/11 22:48 (SC-03L)
カイリ君、出るかな?
563153☆ああ 2022/11/11 22:46 (iOS15.5)
宮崎の前試合のハイライト見たが、サイドからクロスを見事に合わせていた。
攻撃のスピードも早く、サイドの守備が鬼門の山雅には厳しい相手。
563152☆ああ 2022/11/11 22:42 (iOS16.0)
>>563142
ええ、それでも小松で行くし大野で行きます。そういう男です、名波は。チームの勝利よりも、自分の信念の方が大事。去年もそれで降格したってのにな。
563151☆ああ 2022/11/11 22:34 (iOS15.6.1)
ライバルが負ける→期待する→山雅も負ける→憤りと落胆。を何度も経験したおかげで、「無の境地」を手に入れた。勝つのも負けるのも自然の流れ。
山雅が負けても太陽も月ものぼる。
そんな気持ち。今は。
名波さんは今何を思っているかね。
563150☆ああ 2022/11/11 22:30 (Chrome)
根性で守り根性で点を取るのじゃ
563149☆No.10 2022/11/11 22:19 (iOS15.6.1)
守備ももちろん大事なんだけど、どうやって点を獲るか?
シーズン始まってから常に悩まされてる。
得点しなければ勝ち点3は得られないわけで、リスクをおかしてでも前に出るしかないと思う。
563148☆No.10 2022/11/11 22:10 (iOS15.6.1)
>>563145
それは良かった。
563147☆ああ 2022/11/11 22:08 (iOS15.6.1)
スタメン発表された瞬間に瓦解しそう…
563146☆ああ 2022/11/11 21:54 (Chrome)
クセのあるコテハンたちがまとまり始めたぞ
天変地異でも起こるか笑
563145☆大佐 2022/11/11 21:49 (iOS16.0.3)
>>563143
何か生まれ変わってないか?
一言一句同意だわ(笑)
563144☆ああ 2022/11/11 21:48 (Chrome)
>>563140
Zismさんの仰る通りですね
昇格を決めて神田氏をはじめフロントスタッフ、名波監督、コーチングスタッフ、選手の方々、チームバモスさんをはじめ運営スタッフの方々、各スポンサー企業様、UMさんをはじめサポの方々、そしてZismさんをはじめここの方々と嬉し涙や喜びながら楽しく2022シーズンを締めたいですね
↩TOPに戻る