過去ログ倉庫
567128☆ああ 2022/11/13 21:37 (iOS15.6.1)
>>567122
鐵戸さんは山雅以外の組織に行った方がいいと思う。
長い目で見ればそれが本人のためでもあると思う。
567127☆ああ 2022/11/13 21:37 (M2101K6R)
>>565277
そゆことか
567126☆ああ 2022/11/13 21:36 (iOS16.0)
小林伸、秋葉、片野坂辺り連れて来れたら最高だけどな。失敗するビジョンが見えない。
いまの名波体制より少しでも戦術的で合理的な試合したいなら吉田達磨に賭けるのもあり。
567125☆ああ 2022/11/13 21:36 (iOS15.7)
いっそのこと反町さんを社長にしてクラブ運営させた方が間違いないんだろうけど、このクラブに収まることが失礼すぎるか。
567124☆ああ 2022/11/13 21:36 (iOS15.6.1)
>>567116
その考えがありました。
だとしたら本当になんの魅力もない方ですね。
監督ってポジションはそんな程度の誇りでいいのかと感じてしまうほど…
勝っても負けてもお給料入るし!解任されたら違約金もらえるし!って考え方してたからこの結果なのかと納得させられました。
567123☆ああ 2022/11/13 21:36 (iOS15.6.1)
とにかく、子供に試合を見せたくないチームにしてしまったことが1番の罪。
これがどうしても受け入れられない。
保育園を回ったり、地域との交流をしてきて、築き上げたものがあるはずなのに、とても残念。
567122☆ああ 2022/11/13 21:35 (Chrome)
あと1つでも噛み合っていれば内容は悪いながらも昇格はできたはず。
夏の補強が実質ゼロ。キャプテンが抜けたのに穴を埋められる補強がゼロ。
これは誰の責任だろうか。私は鐡戸さんには別の仕事を与えた方が良いと思う。
567121☆ああ 2022/11/13 21:35 (iOS15.6.1)
>>567117
ただJ2上位以上で主力だった選手はまた違うとは思う。
今のフロントの古参の元OBとはかなり実績が違う。
選手とスタッフはまた別だけど、どんな仕事でも成果を出したという実績は強み。
567120☆山雅が好きだから 2022/11/13 21:35 (iOS15.6.1)
ロシアW杯の年にj2優勝昇格しカタールW杯の年にj3に残留する。
この4年で色々な事があった
j2優勝したのも嬉しかったがそれと同じくらい嬉しかったのは前田大然が松本山雅の名前を背よってコパアメリカで代表ユニフォームを着ていたこと。
j1に定着して代表選手を輩出するくらい強くなって貰いたい。
来春から練習環境も今よりは良くなるみたいだし土台作りからしっかりしてもらいたい
名波さんで行くにしても他の監督さんに来てもらうにしても長い目で見てクラブを成長させてくれる人にお願いしたい。
こんな日に長文申し訳ございませんでした。
567119☆たなか 2022/11/13 21:34 (iOS15.6)
田中パウロ。あーゆことする選手だったの?
ちょっと残念です。
567118☆ああ 2022/11/13 21:33 (iOS15.6)
ダービー
567117☆ああ 2022/11/13 21:33 (Pixel)
もうOBはたくさん。
567116☆なな 2022/11/13 21:32 (J3173)
>>5671
解任じゃないと違約金もらえないじゃん by773
567115☆ああ 2022/11/13 21:32 (iOS15.6.1)
フロントの本音としてはコイツらマインドコントロールが切れてきたから面倒臭いと思っているんだと思うよ。山雅信者と檀家が詐欺に気付いてザワつき始めたぞ、そろそろヤバイ!と思って夜逃げするかもね。それはそれで良いか。
567114☆ああ 2022/11/13 21:31 (iOS16.1.1)
おれ知ってるよ。
松本在住の元プロサッカー選手で、サッカーも喫茶店経営も農業も今の社長より実績あって、山雅愛も今の社長よりあって、新社長にぴったりな人。
↩TOPに戻る