過去ログ倉庫
568819☆ああ 2022/11/15 18:55 (iOS15.6.1)
>>568811
誰が依頼したか知らんが見る目ないな
隼磨の方が良い解説するぞ
568818☆ああ 2022/11/15 18:55 (SC-03J)
今朝の信毎にでてた、篠原の言葉が全てじゃないの?「成長できなかったのはクラブとして緩さや甘えがあったから」そりゃそうでしょ。サッカークラブがチームの強化に力をかけず、喫茶店や農業みたいな正直「どうでもいいような事」に一生懸命なんだもん。そんな事サポーターの大半が感じてるんだから、選手だって感じてると思うよ。だから選手も集まらないんだよ。全ては神田を筆頭に地域貢献の意味を履き違えたフロント陣の招いた結果だよ。松本の誇りだった山雅をこんなにした責任取ってさっさと辞任してもらいたい。
568817☆ああ■ 2022/11/15 18:54 (iOS16.0)
浅すぎ。消化試合への気持ちなんてどうでもいい。
それよりも大事なのはこれからのクラブのためにお前らがどうするかだよ。
568816☆ああ 2022/11/15 18:54 (iOS16.1)
神田社長との思い出
トイレで遭遇し挨拶してくれたこと
568815☆ああ 2022/11/15 18:54 (SHV48)
男性
もう神田社長の
最後の挨拶はいいよ!顔も見たくないし、声も聞きたくない!
どうせ言い訳と、責任転嫁のくだらない話しに成ると思うから、
だから次期社長の紹介だけでいい!
568814☆ああ 2022/11/15 18:53 (Chrome)
本日も神田からの辞任ニュースリリース無し
こうして1分1秒と神田が居座ることでどんどん山雅の価値が毀損されてゆく
568813☆ああ 2022/11/15 18:53 (SC-41A)
今シーズンの山雅
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
これがすぺて。
戦術も組織力も全くなかった。
たまたま、勝ったから、勘違いしちゃっただけ。
しっかりとしたビジョンをもった、新たなフロントと監督に代わらないと、勝てない集団になってしまう
568812☆ああ 2022/11/15 18:53 (SC-51A)
これでお気持ち表明は何年連続だ??
568811☆ああ 2022/11/15 18:53 (iOS16.1)
名波W杯解説?いい転職先見つかったじゃん
568810☆ああ 2022/11/15 18:53 (iOS15.6.1)
もう無理してJリーグにいることないんじゃね?と思ってしまうわ…
都会の肥やしになることないでしょ。
今の山雅は仕事できない人の集まりになっちゃってるし。
別に山雅があればいいと思ってる人の価値観は否定しないけど、公的支援は勘弁だわ
568809☆ああ 2022/11/15 18:53 (iOS16.0)
>>568774
よくよく見れば、言われてる方の顔真顔で笑うww
568808☆ああ 2022/11/15 18:52 (iOS15.7)
>>568804
だな。
568807☆ああ 2022/11/15 18:48 (Chrome)
>>568797
Jが大都市のクラブに金もリソースも集めて世界に通用するクラブ作りたがってるのなんて以前から皆察してたと思ってた
原さんが来たときの言葉もそうだったけどさ。「地方のクラブは戦力育てて都心のクラブに売るプロビンチャになれ」て
地方クラブは都心金持ちクラブの肥やしになれってこと。そうして集中したクラブで高い放映権料にしていきたいんでしょ
568806☆ああ 2022/11/15 18:47 (iOS15.6.1)
>>568801
公用文、公文書ではない掲示板投稿ですから
どちらを、使っても間違いではありません。
568805☆ああ 2022/11/15 18:45 (iOS16.1.1)
>>568743
確かに高崎の引退セレモニーの時は胸熱くなったな。
あの激のお陰かは分からないけど、セレモニー前までは戦績良くなかったけど、セレモニー後からは良くなってきた
↩TOPに戻る