過去ログ倉庫
569350☆ああ 2022/11/16 17:21 (SO-52C)
社員にサッカー関係以外するなとか、過激派が現れてて草
569349☆ああ 2022/11/16 17:20 (SH-02M)
パルセイロって別に山王工業みたいな王者じゃないよな、なんで「信州ダービーとの死闘に全てを出し尽くした山雅は続くリーグ戦ウソの様にボロ負けした」状態になってんだよ?
569348☆ああ 2022/11/16 17:18 (iOS15.6)
頼むからフロント陣辞任して欲しい。
「しっかりと運営を果たし、j2復帰させる事が責任の取り方」とかなんとか言って居座りそうだけど、頼むから辞めて欲しい。
社会的地位、年収、全て失うだろうけど、それはしょうがない。頼むから辞めて欲しい。
569347☆コック◆B.Bv5n1QII 2022/11/16 17:07 (iOS16.1)
俺もブーイングしにアルウィン行こうかな
一部のお花畑サポによる拍手にかき消されそうではあるが
569346☆あい 2022/11/16 17:06 (iOS15.7)
>>569337
社長のまわしものか?
いくらでもやりようは、あったはず
3年たっても、まだ監督白紙ってどう言うこと!
569345☆山雅は卒業 反町山雅は永久不滅■ 2022/11/16 17:05 (OPG02)
いまさら勝ったところで嬉しくもなく、雨と寒さと怒りで震えて、社長監督の挨拶でブーイングもなくなぜかみんな拍手してる光景が目に浮かぶ、気持ち悪いアルウィンにはいきたくないですねー。
569344☆ああ 2022/11/16 17:00 (iOS16.1)
最終節はブーイングしたいからゴール裏行きたいけど応援はしたくないというジレンマ
569343☆ああ 2022/11/16 16:59 (iOS16.0.3)
>>569341
すまん泣きそう(>_<)
569342☆Zism 2022/11/16 16:58 (SO-02J)
これからは即効性の結果より時間掛かってでもクラブの土台を作ってくべきだよなぁ
俺は辛抱強く待つつもり
569341☆ああ 2022/11/16 16:58 (iOS16.1.1)
ビジョンが何も無いプロのサッカークラブ。
サッカーそのものに目を向けず、サポーターを増やすことに躍起になり、喫茶山雅2号店を出したり、やたらとアルウィンを1万人に埋めようとか掲げていた。
社長さん!ワクワクする試合、これぞプロの試合だと思うような熱い試合を魅せてくれたら、みんな観に行くよ。
アルウィンに行きたくなるよ。
J 1に昇格が決まったあのアウェイ福岡戦。
これぞ山雅だと解説者からも絶賛されたあの試合は選手が走りに走った。
反町さんが築き上げたものをこの3年で簡単に壊された。
フロントはしっかり反省し、結果責任を取ってほしい。
569340☆ああ 2022/11/16 16:57 (iOS16.0)
>>569338
??
楽しさと何の関係が…?
569339☆ああ 2022/11/16 16:55 (iOS16.0)
>>569337
サポーターは関係ない
569338☆タンガンガ 2022/11/16 16:55 (iOS14.4.2)
>>569335
本気でそう思ってるならサポーター辞めた方がいいと思う。
この先応援しててもつまらないと思うよ。
569337☆ああ 2022/11/16 16:53 (iOS16.0.3)
本当に松本山雅というクラブは成長が早すぎて土台作りに失敗した。
ある意味、監督選びで反町監督を引き当ててしまった事はこのクラブにとって不幸だったのかも知れない。
環境に投資せずに結果を残した事でサポーターも勘違いしてしまった。
いつから山雅はJ1を目指せるクラブだと錯覚した?
それは反町監督の功績であって、山雅の底力は反町後の結果が物語っているだろう。
うちらは常に挑戦者とサポーターが言わなくなって、上を目指せと勘違いしている。
親会社を持たない山雅の置かれた立場はJ3上位だろう。
半アマチュアのJ3ならアマチュア社長や人がいいだけのアマチュア部長が分相応だろう。
サポーターも山雅の置かれた立場を理解した上で応援しよう。
山雅の土台は腐っているんだよ。
基本的には家の土台の交換は難しいんだよ。
一度上物を壊して建て直さなきゃ土台を作り直す事は出来ない。
その為にはクラブを解体的出直しを図り、場合によってはJFLを覚悟していかないといけないかもしれない。
それが出来なきゃ、歪な成長をした分、崩れ落ちて無くなってしまうかもしれないね。
569336☆神田 2022/11/16 16:48 (iOS15.6.1)
男性
最終戦のスピーチで社長と監督が辞任表明したら今年1番の拍手するわ
↩TOPに戻る