過去ログ倉庫
570058☆ああ 2022/11/18 10:05 (iOS15.6.1)
隼磨には一流の環境でしっかり勉強して良い指導者の道を歩んで欲しい。いきなり監督ではなくコーチからじっくり。そのキャリアのどこかで松本のチームに関わってくれれば満足できる。
返信超いいね順📈超勢い

570057☆ああ 2022/11/18 09:56 (iOS16.0)
トップチームの勝利第一に議論の余地があるなんて言うクラブは、世界中を探しても松本山雅だけ。勝利を目指さないならJを脱退した方がよい。
返信超いいね順📈超勢い

570056☆ああ 2022/11/18 09:55 (Chrome)
男性
>>570031
だから反町さんにもう一度お願いして、その下で隼磨を将来の監督としても鍛えてもらいましょうよ
隼磨が監督やる時には少なくともJ2にはいたい
返信超いいね順📈超勢い

570055☆ああ 2022/11/18 09:36 (SCV48)
>>570026
クライフ、グアルディオラ、アンチェロッティ、ダルグリッシュ、シメオネ、ジダン、ペイズリー、コンセイソン。
成功してるのはこのあたりかな
返信超いいね順📈超勢い

570054☆ああ 2022/11/18 09:26 (iOS16.1)
やはり引退する1つの理由に昇格が厳しくなったことがあるのか。こうなった責任は非常に大きいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

570053☆ああ 2022/11/18 09:23 (iOS16.0)
片野坂さん呼んでほしいな
返信超いいね順📈超勢い

570052☆ああ 2022/11/18 09:02 (SHG03)
>>570026

まず浮かぶのはグアルディオラ
返信超いいね順📈超勢い

570051☆ああ 2022/11/18 08:57 (iOS16.0)
神田、聞いてるか。

>ともすればクラブの根幹に関わる重要な原点を忘れてしまったかのような戦いを目の当たりにする日々は、本当に辛く、切なかったはずだ。
返信超いいね順📈超勢い

570050☆ああ 2022/11/18 08:42 (Chrome)
その反さんが師として仰いでいたのがオシムさんだったんだもんな
やはり徳の高い人は良い出会いがあり、それを受け継いでいく物なんだと
返信超いいね順📈超勢い

570049☆ああ 2022/11/18 08:39 (Chrome)
そんな変に兄貴ぶったり選手と近しい感を装ったりしなくていいんだな
反さんは監督として決断するためにあえて選手たちとは一定の距離感を保っていたという
それでもやっぱり人間として信頼できる人だからこそ、こうやって山雅を退いたあとも多くの選手たちに師として仰がれているんだろう
返信超いいね順📈超勢い

570048☆ああ 2022/11/18 08:37 (iOS15.6.1)
サッカーチームの山雅も(株)松本山雅も、大きな分岐点に立っている。
農業も地域活動も、最終的にはトップチームの強化と発展のためにあると思っていた。
違うの?

最終戦の後にはそこをハッキリさせないと、納得出来ない。
ハユさんには最大限の感謝を伝える。だからこそ、いっそう、会社側の見解を分かりやすく明確に伝えるべき。

来シーズンも共に戦ってください とだけ言われても、反感かうだけ。
返信超いいね順📈超勢い

570047☆ああ 2022/11/18 08:26 (Chrome)
元選手のクラブ職員入りは、、、元々はウチで活躍してくれた選手が引退後も山雅で活躍してくれるなんて嬉しい!って思ってたけど
テツトの件で考えが変わった。元選手だから毅然と山雅のために発言してくれるかと思ってたのに実際はなまじ繋がりがあるせいで
内輪主義に染まって馴合いに加担してしまうくらいなら、元選手を積極的に受け入れなくていいやって思うようになった
返信超いいね順📈超勢い

570046☆ひかりでうえもん 2022/11/18 08:26 (Chrome)
2018年は途中で出番を失いかけて夏には移籍も考えた隼磨
残留を決意してからはスタメンでチームを支え 2ゴール
11月11日のアウェー栃木戦のゴールは語り草だが9月1日のアウェー水戸戦のゴールも非常に印象深いゴールだった
山雅での隼磨のゴールは4つ そのうち2つがJ2優勝決めた2018年の終盤というのを考えると非常にメンタルの強い選手なんだったなと改めて思う。
返信超いいね順📈超勢い

570045☆ああ 2022/11/18 08:22 (Chrome)
やっぱ選手として人として、人生を相談したいのは誰かとなれば反さんよね
返信超いいね順📈超勢い

570044☆山雅は卒業 反町山雅は永久不滅  2022/11/18 08:16 (OPG02)
>>570038
読みました。反町さんにもずっと相談してたんだ。反町さんもカタールからコメントだしてるね。
今の山雅にこういう気持ちの選手は監督はじめ誰もいないからな。どんな形でもいいから山雅に残ってほしい。
隼磨、飯田、高崎で新しい山雅作ってほしい。
それまでの偽物山雅はやはり応援出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る