過去ログ倉庫
574223☆ああ 2022/11/21 22:31 (iOS16.0)
>>574194
ばっかだねぇ
本人辞める
辞めないでってすがる
監督としての地位を高くできる
会社がコントロールできなくなったら終わりなんだけど
まぁ、それも今の山雅らしさかもしれないな
574222☆ああ■ 2022/11/21 22:31 (iOS16.0)
今年、あれだけ大野を試合を出して育てた!?のに 満了って 本当にアホなの?と言いたい
まぁ 大野は、どこかのJ2クラブに決まってると思う
574221☆ああ 2022/11/21 22:31 (iOS16.1.1)
山雅に見慣れてるとワールドカップは確かに異次元
574220☆ああ 2022/11/21 22:30 (SH-M15)
ワールドカップ開幕日に
J3満期終了でBIGコメント。
うーん、伸びないかな。。
574219☆ああ 2022/11/21 22:30 (iOS16.1.1)
>>574215
やっぱ世界のプレーはパスも鋭いしプレスもきついし、みんな上手いからこれまで見てきたものとは別物に見えてるよ笑
574218☆ああ 2022/11/21 22:28 (iOS16.0)
>>574211
今度は
【山雅の流儀】
が流行りますよ
574217☆ああ 2022/11/21 22:28 (iOS15.6.1)
今の山雅には強度が足りないと思うのよ。
キツイ場面でも檄を飛ばせる、絶対諦めない闘志の持ち主。
あかんやん…という流れになるとたちまち飲まれてしまう試合が多かったと思う。
隼磨もいなくなり、今若手で少しその面が個人的にはあるのかな、と思うのが宮部かなーと。
宮部の良さを活かせる戦術の中でならもっと伸びると思うんだけど
来年どうなるかわからんけど
574216☆ああ 2022/11/21 22:27 (iOS16.0)
>>574211
地域の楽しみ、もさ、最下部リーグでなおかつ弱くて、地域の楽しみになるわけがなくない?っていうのがフロントには理解できないみたいだよね。
574215☆ああ 2022/11/21 22:27 (iOS16.0)
スペース聞いてたけどなんかくだらなくてワールドカップ見るわ
574214☆ああ 2022/11/21 22:26 (iOS15.6.1)
>>574209
多くの選手使ってました?
おれ違うチームの試合見てたのかな?
574213☆あーー 2022/11/21 22:26 (iOS16.1.1)
気が滅入ってしまい妄想中
どこかの大金持ちの方〰︎!
松本山雅FCを買って下さーい!
サッカーに全力で打ち込める、クラブチームにして下さい!!そしてサッカー以外の事ばかりに、気を取られている、会社(株式会社松本山雅)の人たちの目を、覚させて下さーい!!!
新しい会社が見つかったら、株式会社松本山雅のみなさんは、今活動している、サッカー以外の事を、株式会社One Sou1とでも名前を変えて、一スポンサーとして、やっていかれてはいかがですか?
574212☆ああ 2022/11/21 22:26 (iOS16.0)
>>574205
山口、大野、小松あたりは伸びない最たる選手だと思う。甘い環境があればそっちは流れるタイプ。隼磨、前ら辺とは真逆。
そういう意味では強かった頃は「伸びない最たる例」みたいな選手がいなかったんだよね。みんな自立してた。
574211☆ああ 2022/11/21 22:25 (iOS15.6.1)
山雅らしさ
「山雅らしさ」ってフロントに都合良く使われ始めてもう嫌なイメージしかない
「地域の楽しみ」と同じでフロントが何かを誤魔化してそれっぽく見せたい時に使うフレーズだと思う
574210☆ああ■ 2022/11/21 22:25 (iOS16.1.1)
正直"山雅らしさ"より隼磨が言ってた"山雅の流儀"の方が中身が分かりやすい。
574209☆ああ 2022/11/21 22:25 (iOS16.1.1)
>>574202
お前の言ってる事の方が支離滅裂だよ。
論点ずらしばかりだな。
勝点はすべて選手のおかげだとか。
育成が最大の目的なんて一言も言ってないしなー。
若手や多くの選手を使うのは名波監督の良い所のひとつって言っただけだ。
頭硬いなあ、爺さん。
で、サッカー通らしいけど、指導歴とかあるの?
偉そうにしてるから名波監督以上の実績あるんだろうな?
↩TOPに戻る