過去ログ倉庫
579842☆ああ 2022/12/01 21:04 (iOS16.1.1)
フロントも酷いけどサポも悪いわ
579841☆ああ 2022/12/01 21:04 (iOS16.0.2)
神田を擁護するつもりもないし、神田でいいと思ってないけど、神田が辞めたら良くなるとも思えないのと、後任もいないというのが現状
579840☆ああ 2022/12/01 21:04 (iOS15.6.1)
>>579829
いやいや、J2との比較とかじゃなくて、J3の中で他チームと相対的に失点が少ないのは数字に出てるし。
579839☆ああ 2022/12/01 21:04 (iOS16.0.2)
公式覗いてみたら…続投ですか…(-。-;
さすがに苦笑も出なかった
来年は気分が乗ったらガラガラのアルウィンで、のんびり観戦する感じかな
気分が乗ったらだけど
579838☆ああ 2022/12/01 21:04 (iOS16.1.1)
正直なところビクトルだけで防いだ場面がいくらあったかって話。最終盤での失点の多さとかもね。J2で戦うならJ3でほぼ毎試合無失点、最悪でも最小失点で抑えないと厳しい。秋田なんかは未だにJ2で生き残ってるし。偶発的な守備で凌いだり選手間レベルでしか対策できない組織が通用するほど甘くない。
579837☆ああ 2022/12/01 21:04 (iOS16.1.1)
やっぱりこのクラブにはまともな監督は来ないわw
ちゃんとそれなりの結果残してもな評価されないんだもの
579836☆みどり 2022/12/01 21:03 (d-02K)
他のチーム応援するなら
>>579767
サッカー好きで違うチームをと考えたら、jリーグでは芝の張り替えでホーム開幕戦が使えなかった時に快く貸して頂いた甲府を応援したいな。
移動時間も長野とほとんど変わらないし。
長野県なら、浅間か塩尻を応援して昔の山雅のように、ステップアップしていく過程を楽しみたいな。
579835☆ああ■ 2022/12/01 21:03 (iOS16.1.1)
>>579815
守備を構築できないからファールで止めるしかなくなりカード連発、フェアプレーの伝統をぶっ壊したわけでしょ?
最下位クラスとやっても全くセカンドボールを拾えないのもリンクしてるよ
579834☆ああ 2022/12/01 21:03 (iOS16.1)
何十回と神田さんの文を読みましたが言ってる意味がわかりません。
神田さん。私には文書の読解能力がない様です。
ごめんなさい…。
579833☆なな 2022/12/01 21:02 (J3173)
>>579826
3部リーグで金をあれだけかけてあの守備
579832☆ああ 2022/12/01 21:02 (SH-02M)
>>579823戦術も約束事も皆無で次第にファウルでしか止められない守備なんてJFLでも通用しない。
579831☆ああ 2022/12/01 21:02 (iOS16.1.1)
>>579825
で、リトリートしてどこに誘い込んでどこで奪ってたの?
まさかずっとリトリートしてるの?(笑)
579830☆ああ 2022/12/01 21:01 (iOS16.1.1)
愛媛や岐阜などJ3のクラブも選手獲得が始まってる
うちは出遅れてないよな?
579829☆ああ 2022/12/01 21:01 (iOS16.1.1)
J3で失点が減ったのは相手のレベルが下がったからだろ、何回ビクトルに助けられた?何回相手の宇宙開発に助けられた?何回裏狙われた?何回決定機作られた?その辺を考えなきゃただの感想だ
579828☆ああ 2022/12/01 21:01 (iOS15.6.1)
>>579827
むしろ、なんで決まったと思ってた?
↩TOPに戻る