過去ログ倉庫
580771☆ああ 2022/12/04 23:10 (iOS16.1.1)
男性
喫茶店も採算が取れてれば問題ないのでは?喫茶店の赤字補填で強化費やハード面の費用が削られてるなら本末転倒だけど。
返信超いいね順📈超勢い

580770☆☆☆ 2022/12/04 23:08 (iOS16.1.1)
子供達
>>580760
確かに
沼津戦のアウェイの時もそうだったな
周りの大人に怒られて
コーチは怒らないんだものね

藤枝の時もそうだったかな
返信超いいね順📈超勢い

580769☆ああ 2022/12/04 22:59 (Chrome)
男性
>>580760
ほぼコピペだよね?
同じ人?OSのバージョンは違うけど。
返信超いいね順📈超勢い

580768☆ああ 2022/12/04 22:53 (SO-52C)
流行語大賞
「神田」に決定ですね。
返信超いいね順📈超勢い

580767☆ああ 2022/12/04 22:44 (Chrome)
何をどう取り繕おうと神田が自分の言葉さえ翻した嘘つきだって事実は変わらないんだ
返信超いいね順📈超勢い

580766☆ああ 2022/12/04 22:43 (SC-52B)
いっそのこと神田にテキトーにやらしときゃエエやんけ笑
神田の時点でサポやらないから😀
返信超いいね順📈超勢い

580765☆ああ 2022/12/04 22:43 (CPH2013)
そそ。金勘定より先に大事なことが抜けてるってこと。どんなサッカー(商品)で商売するかってこと。
返信超いいね順📈超勢い

580764☆ああ 2022/12/04 22:43 (iOS16.1.1)
>>580760
テレビ松本見れないんだけど、どんな内容だったんですか?
個人的に少し違和感あったのは、大野とかが名波さんをえらく賞賛して練習に行くのが楽しかった、と。
でもさ、結果が出せなかった。
楽しいだけじゃダメだよね、結果出せない理由を突き詰めてかなきゃ。
そのあたりが大事な試合をあっさり落とすことに繋がってるんじゃないのかな?…と思って
返信超いいね順📈超勢い

580763☆ああ 2022/12/04 22:41 (Firefox)
>>580739

こんなに多くの人に嘘つきと言われ、辞めろコールされているのに社長の座にしがみ付く勝ち組の社長は聞いたことがなくて草
返信超いいね順📈超勢い

580762☆ああ 2022/12/04 22:40 (Chrome)
そんで良い指導者に来て欲しければ明確かつ優れたビジョンがクラブとして必要だって話でしょ
返信超いいね順📈超勢い

580761☆ああ 2022/12/04 22:38 (iOS16.1.1)
良い指導者の下で良い選手たちが良い戦術を的確に実行しなきゃ昇格はできないよ。
2018年とか選手の質も高かったじゃん。
両輪が必要。
ただカテゴリーが下がれば指導者も選手も選択肢が狭くなるし、お金だけではますます呼べなくなる。
若手の選手は少しばかり報酬が高いより自分を成長させる環境を選ぶから。
指導者も同じ。
その点ウチは厳しいとしか言いようがないクラブになっちゃったよね
返信超いいね順📈超勢い

580760☆スッポンサー 2022/12/04 22:38 (iOS16.1.1)
18歳
ガチャガチャ
教えてガチャさん見たけど名波さんはお友達サッカーやちゃたんだなって感じたよ。規律も何も無かったんだな。ユースもそうだった。天皇杯のパルセイロ戦ゴール裏で小さいユースの子たちがゴール裏で試合観に来てたけど試合なんか観てなくて暴れ放題、周りのサポも迷惑そうだったがコーチは見てもほぼなんも言わない。U18の子達は試合後選手が挨拶にゴール裏まで来た時最前列に来て乗り出して大声出してる。これ見た時はどんな指導してるんだって思ったよ。
これって会社全体が緩いと思った。www
返信超いいね順📈超勢い

580759☆ああ 2022/12/04 22:32 (SH-02M)
>>580754
月の1/3も休業している事自体、別に採算を取る気がないのは明白。
返信超いいね順📈超勢い

580758☆ああ 2022/12/04 22:30 (CPH2013)
前提として指導者の質が必要でしょ。どんなサッカーするか、どうやって勝つかという認識の共有と、ピッチで表現できるようにするためのトレーニングが。
あと36人は不要でしょ。安物買いの銭失いと言われても仕方ない。二人分のギャラで質の高い選手1人は入れられるだろって話。
返信超いいね順📈超勢い

580757☆ああ 2022/12/04 22:26 (Chrome)
言うて個の力を軽視するのも違うでしょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る