過去ログ倉庫
580620☆ああ 2022/12/04 16:21 (Chrome)
お金かけて強くはなれるでしょう
Jリーグの過去の年間順位とクラブ予算の相関性を見てみると良い
なんならJリーグじゃなくても良い。プレミアでもブンデスでも。基本的には金=パワー
金より順位に相関性高い要素が何かあるっていうなら出してみな。無いから
580619☆ああ 2022/12/04 16:18 (iOS16.1.1)
>>580615
赤字にして上位カテに行ける根拠は?
お金かけて強くなれるなら神戸は優勝してるし清水は降格してない
580618☆ああ 2022/12/04 16:18 (iOS16.1.2)
>>580617
酒屋が儲かる為の経営
580617☆ああ 2022/12/04 16:17 (Chrome)
でもさ。そんなに黒字にこだわるならなんで儲からなさそうな喫茶店なんてのあんなに優先するの?
580616☆ああ 2022/12/04 16:15 (iOS16.1.1)
>>580611
そう
例えば富山は今年1億赤字の計画で勝負をかけたらしいけど昇格出来なかった
来年も同じ結果なら大口スポンサー見つけてこない限り来年末にチーム解体レベルで選手を軒並み入れ替えて黒字に転換しないとJFL降格
そんな継続性の欠片もないチーム運営はダメでしょ
580615☆ああ 2022/12/04 16:13 (iOS16.1.1)
赤字覚悟で残せた選手も居るだろうに、赤字なんて上位カテに居れば山雅サポが大量に献金してくれるから大丈夫、安い選手を沢山集めて黒字にしました、でもカテゴリー落ちました、でも黒字だし喫茶店作ったからOKだよね?なんてなるわけ無いだろ
保守に回ってカテゴリー落ちてりゃ意味無いじゃん、無能運営で黒字?笑わせんな、山雅が努力して赤字なら俺達は助けるぜ、でも愚図に渡す金はない。
580614☆ああ 2022/12/04 16:12 (Chrome)
>>580612
子供目線でも名波サッカーつまんなかったもん
580613☆ああ 2022/12/04 16:06 (Chrome)
男性
>>580603
自分とこの社長が「赤字上等!」なんて言ってても平気かい?
580612☆ああ 2022/12/04 15:32 (iOS16.1)
教えてガチャさん見たけど名波さんはお友達サッカーやちゃたんだなって感じたよ。規律も何も無かったんだな。ユースもそうだった。天皇杯のパルセイロ戦ゴール裏で小さいユースの子たちがゴール裏で試合観に来てたけど試合なんか観てなくて暴れ放題、周りのサポも迷惑そうだったがコーチは見てもほぼなんも言わない。U18の子達は試合後選手が挨拶にゴール裏まで来た時最前列に来て乗り出して大声出してる。これ見た時はどんな指導してるんだって思ったよ。
これって会社全体が緩いと思った。
580611☆なな 2022/12/04 15:30 (J3173)
>>580609
赤字になれば普通事業縮小、人件費削減だけどな
580610☆ああ■ ■ 2022/12/04 15:22 (SCG07)
マジに赤字上等って…みんな大好き、クラブ無くなるよ。
580609☆ああ 2022/12/04 15:19 (iOS16.1.1)
赤字でもいいとか言ってる奴ほどJリーグのルールを理解してない
580608☆ああ 2022/12/04 15:18 (iOS16.1.1)
3年以内に必ず昇格して人気取り戻して赤字解消するか、それができずにライセンス剥奪されてJFLに落ちるか
この賭けやる人がいたら無能経営者の烙印推すわ
580607☆ああ 2022/12/04 15:15 (iOS16.1.1)
>>580603
それは全く違うよ。
親会社を持つクラブならその赤字を補填してくれるが、うちは赤字になったらその分を補填しないといけない。
簡単に言うけどクラブ運営はゲームじゃ無いんだよ。
580606☆ああ 2022/12/04 15:14 (iOS16.1.1)
>>580600
私も神田社長は経営しっかりで自身の責務を果たされているかと思います。サポとしては悔しければスタジアムに行かないことです。選手にお金かけずに観客は集まるとか経営者からしたら最高の環境。
↩TOPに戻る