過去ログ倉庫
580711☆ああ 2022/12/04 19:42 (iOS16.1.2)
2019シーズン以降、人件費は毎年コンスタントに2割以上減。それでも昨年はJ2上位の人件費だったのに降格。そして3部に残留。
これ以上負のスパイラルに陥ったら、果たして山雅を立て直す地力が会社にがあるのか?
返信超いいね順📈超勢い

580710☆ああ  2022/12/04 19:38 (iOS16.1.1)
前田大然、ワールドカップ活躍でプレミアリーグ移籍の噂が出てきた!
そうなると、場合によると移籍金20億とか、円安ならばもっと行くかも?育成金扱いは、多くは山雅に(少し水戸に)来る!

Jリーグ支援金なんて小さいもんだよ。軽く数億。
山雅追い風吹いてんな。
返信超いいね順📈超勢い

580709☆ああ 2022/12/04 19:38 (iOS16.0)
今は客が離れてる時期で、なんとか会社を経営するために支払いが高いものを切ってる
費用削減ってやつだ
でも選手や監督に支払う金がなくなってきたらもう、持ってる資産売却と、役員手当の削減
それすら難しくなったら売るものがなくなる
もう身売りしか残ってない状態になる
返信超いいね順📈超勢い

580708☆ああ 2022/12/04 19:35 (iOS16.0)
>>580703
ドラッカーのマネジメントと一緒だね
客が何を望み何に熱を燃やすのか、何を見たいのか
それを見せればいいって
サッカーで応援したいと思う内容を見せて、客から金を引き出し売る
それがプロスポーツ
野球もサッカーも客が望む景色を魅せる様に努力して、売り上げを出す
客が喜ぶものを提供して、客はそこにお金を落とす
それができなくなったら当然売り上げは減るし客は離れる
返信超いいね順📈超勢い

580707☆ああ 2022/12/04 19:35 (iOS16.1.1)
Jリーグの全てのクラブの中で毎年だいたい9割は成功することなく挫折を味わう
思い通りになることなんて滅多に無いという前提を受け入れられない人はサッカー応援なんてやめたほうがいい
返信超いいね順📈超勢い

580706☆ああ 2022/12/04 19:32 (iOS16.0)
>>580703
あるものはありません は誤字でした
我々に売る物はありません
ですm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

580705☆ああ 2022/12/04 19:31 (iOS16.1.1)
>>580703
そんなの受け取り手の感じ方次第じゃん
返信超いいね順📈超勢い

580704☆ああ 2022/12/04 19:31 (iOS16.1.2)
>>580683
噂どおり奴が再雇用されていれば絶対来ない。
あと、飯尾と石原も絶対来ない。
返信超いいね順📈超勢い

580703☆ああ 2022/12/04 19:30 (iOS16.0)
サッカー事業は夢を売る仕事です。
岡ちゃんも言ってたし我々にはあるものはありません でも夢は売れます。って

選手の活動を見て、サポは夢にお金を払って明日への力を買ってるんだよ
応援してるチームが勝てば今週頑張ろうって思うでしょ?少なくても自分はそこにお金払ってたし、勇気をもらってた
返信超いいね順📈超勢い

580702☆ああ 2022/12/04 19:29 (iOS16.1.1)
>>580698
じゃあどうすればいいと思う?
返信超いいね順📈超勢い

580701☆ああ 2022/12/04 19:27 (iOS16.1.2)
>>580692
そんな事言われなくてもやってるじゃん。
今までは、わざわざ余らせて、納税してるくらいなんだから。
(ちなみに毎年納税してるのJクラブは、ウチと浦和のみ)。

あと、在籍年数や年齢で高年俸なんて事ないから。
いつの時代の年功序列の考え方なんだよw
そもそも、選手は正規雇用じゃないんだから。

クラブのためと思って減俸のんでくれている選手もいると言うのに…勝手な思い込みで語らないでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

580700☆ああ 2022/12/04 19:27 (iOS16.0)
>>580695
その赤字はどうやって補填するの?
誰が赤字になってる企業にお金貸してくれるの?
回収できる見込み無くなるんだよ?
選手は流れてくからそこにお金かかるから金貸し経って銀行に行っても貸してくれないと思うよ?
怪我して出れなくなるリスクもあるし、借入するときの事業計画にどうやって書いて借入するつもりなのだろうか
まぁ、赤字事業をたたんで、サッカーに力入れるのか、わからんけどね

まぁ、お金かかる選手の年俸勝手交渉するのはやめてほしいけど
喫茶店に金注ぎ込んでる場合じゃないし、そこは神田さんに聞いてみたいけどね
返信超いいね順📈超勢い

580699☆ああ  2022/12/04 19:24 (iOS16.1.1)
>>580695
バカの考え
返信超いいね順📈超勢い

580698☆ああ 2022/12/04 19:23 (Chrome)
赤字はもちろん言語道断だが、赤字じゃなければいいという問題でもない。
短期間でのこの年商減はとても看過できない。
売上が減ったからトップチームの強化費を削りました、だから戦力もダウンしました。
それを続けていった先に待ってるのはJリーグ脱会しかない。
売上激減の責任は免れることはできない。
返信超いいね順📈超勢い

580697☆ああ 2022/12/04 19:21 (iOS16.1.1)
>>580695
3期連続赤字でライセンス剥奪のルールはコロナ禍で停止中だったけど今年からまた再開してる
まさかこれぐらいの事は当然知ってるよな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る