過去ログ倉庫
581175☆ああ 2022/12/05 13:54 (iOS15.7)
霜田さんはフロントの方が適任だと思うよ
J3で理想を追うのはいいけど昇格失敗して来年は強化部入りかな
581174☆ああ 2022/12/05 13:50 (iOS16.1.1)
J3は大卒ゲーみたいなとこあるし頑張ってほしい
けど、そろそろ契約更新、満了、新加入も知りたい
581173☆ああ 2022/12/05 13:49 (iOS16.1.1)
DFが壊滅的なのに最初の補強がFWかい?
581172☆ミーヤ 2022/12/05 13:49 (SOG03)
男性
霜田大宮のJ3降格回避に大きな力を貸したのが、実は松本山雅。2021シーズン第41節、大宮は町田にスコアレスドロー。勝点1差で追う相模原は松本山雅戦の90分に先制し、もはやこれまでと多くの大宮サポが腹を括った。しかし、96分に(結果はオウンゴール)松本山雅がドローに持ち込む執念の同点弾。
もしこの同点弾がなければ、相模原は大宮を勝点1上回り、最終節で勝利すれば大宮に相模原を上回る術は無かった…。
結果として松本山雅に自分の命運を繋いでもらった霜田さん。当然、期するところはあると思いますよ。
松本さんのこの1年を見るにつけ、J2残留を死守してくれた霜田さんには感謝しかないんです。それでもなお、本気でクラブを立て直す気配すら見せないうちのフロントを思うに。
岩瀬監督や西脇強化部長が溜め込んだ負債と佐々木則夫の逃走を一身に背負った霜田さん。どうか松本山雅さんにおかれましては、優秀なディフェンスコーチを招聘し、霜田さんと共に逆襲を果たして下さいますように。
581171☆ああ 2022/12/05 13:49 (iOS16.1.2)
>>581147
だって現場の意向は聞かずに編成するってのがウチの伝統でしょ?
581170☆ああ 2022/12/05 13:48 (iOS15.6.1)
>>581158
こんなチームに実績ある監督なんか来ないから仕方ない
581169☆ああ 2022/12/05 13:44 (Chrome)
新井直登選手(神奈川大)2023シーズン新加入内定のお知らせ
ttps://www.yamaga-fc.com/archives/326281
581168☆ああ 2022/12/05 13:43 (CPH2013)
21年のアウェー大宮戦、0-4で敗れた時は現地にいたが、完敗すぎて笑いが込み上げてきた。あの時の大宮の戦いが山雅の選手たちにできれば余裕で昇格できる。
581167☆ああ■ 2022/12/05 13:26 (iOS16.0)
霜田監督
来てくれただけでもありがたいわ
581166☆ああ 2022/12/05 13:23 (iOS16.1.1)
>>581163
えー!自分の時は佐々木翔とか伊藤純也とかさんぺーとかいて1部にいたのに、ビックリ!
581165☆ああ 2022/12/05 13:22 (iOS16.1.1)
>>581162
だけ?
581164☆ああ 2022/12/05 13:22 (iOS15.7.1)
>>581161
いなくなった人は数えられないので、来てくれる人を数えればよいのかと
581163☆ああ■ 2022/12/05 13:22 (iOS16.0)
神奈川大学って今神奈川県リーグなんだ。関東2部のイメージだったけどよくそこからスカウトしたな。
581162☆あい 2022/12/05 13:21 (iOS15.7.1)
霜田さんの実績
>>581158
霜田さんは、大宮でJ2残留したけど名波は、降格した。
あの時山雅に4-0で勝ったのか運命分けた。
581161☆ああ 2022/12/05 13:19 (iOS16.1.1)
シンプルにサポどれくらい離れるのかな。もしくは8000はもう山雅の動向関係なく、固定化された人数なのかどうか。
↩TOPに戻る