過去ログ倉庫
585375☆ああ 2022/12/16 10:15 (iOS15.7.1)
>>585368
今さら?就任ニュース出た時実績見れば未来がないのあきらかだったけど
585374☆ああ 2022/12/16 10:15 (Chrome)
>>585363
これか
人徳あるなぁ
585373☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2022/12/16 10:12 (KYF35)
うわぁ、これは流石に
>>585364
すでに、続投が決まってしまった変えられない過去のことに固執して、ネチネチと来年の半ばまで言い続けそうな。タラレバ粘着質な人の書き込みが……流石にここまでくれはドン引きする
愚痴沼に言い続ければ何か変わるんか?
585372☆L Lawliet 2022/12/16 10:11 (iOS15.6.1)
>>585365
都合のいい御輿ってことかい?
585371☆ああ 2022/12/16 10:10 (iOS16.1.2)
結局、ここに多い勝利至上主義、J1リーグ至上主義みたいな勝ち負けに拘りすぎを是正しないとクラブが崩壊するよ。
山雅は市民クラブでありホームタウン人口も少ないから川崎やマリノスの様なクラブ運営は出来ない。
プロビンチャである以上、良い選手が出れば上から抜かれるのは至極当然な事。
これはJ1に昇格しようがどうにもならない格差なのだから。
だからこそ育成に力を入れていかないとクラブが存続出来なくなる。
サポーターなら一年の成績で一喜一憂せずに長い目で見てほしい。
長期的目標のJ1はありだけど、先ずはユース含めて下部組織の充実が最優先。
抜かれても抜かれても生えて来る環境になれば自ずとJ1は見えて来る。
585370☆ああ 2022/12/16 10:08 (iOS16.1)
横山が移籍して裏切りとか言うバカがいる限りサポの成長も上手く進まないな
585369☆ああ 2022/12/16 10:07 (iOS16.1.2)
>>585361
1年目は前年までの遺産があるからね
585368☆ああ■ 2022/12/16 10:05 (iOS16.0)
なんか 掲示板を見ると霜田さんで不安になってきたよ
585367☆ああ 2022/12/16 10:05 (iOS16.1.1)
>>585350
まぁまぁ、ユースの機能には時間がかかるから。トップチームすら10年の歴史しかないうちは、これからだよ。鳥栖は川崎とJ参入同期の歴史のあるクラブだ。比べるのがおこがましい。
585366☆なな 2022/12/16 10:02 (J3173)
>>585331
なんとなくだけどメッシ来るような気がする
585365☆ああ 2022/12/16 09:56 (SCV43-u)
神田は辞めるつもりだったが周りが辞めさせなかった
それだけ
585364☆ああ 2022/12/16 09:54 (SOV35)
っていうか自分から進退を掛けると発言して結果が出なかったのに何食わぬ顔して続投してる人は何を考えてる?
それなら何も言わなければ良かったジャン
自分から信頼無くして行くスタイル?嘘付かないで貰えるかな
585363☆ああ 2022/12/16 09:54 (iOS16.1)
隼磨のTwitterめっちゃいい写真だな!反さんもいるし
585362☆☆☆ 2022/12/16 09:54 (iOS16.1.2)
マナー✖️
マネー○
間違えた
585361☆ああ 2022/12/16 09:53 (iOS15.6)
>>585347
一年目の山口以外はとても安定した成績ですね。
↩TOPに戻る