過去ログ倉庫
587525☆ああ 2022/12/20 21:38 (SC-03L)
>>587516
もう社長の批判、コルリの批判はいいって。ここで自由に思いを書き込むだけのやつ(自分も含め)よりはよっぽど行動はしてる。
クラブ批判より、来シーズンはもうはじまってんだから後押しするだけだろ?いつまでいってんの?って話。
587524☆ああ 2022/12/20 21:35 (iOS16.2)
>>587522
サッカー良く見ているね。
すごい。
587523☆あー 2022/12/20 21:32 (SO-02L)
田中パさんを出したのは今治のインディオを獲得するから、と妄想してみる。
587522☆ああ 2022/12/20 21:32 (Chrome)
>>587514
さらに言えば菊井はパスレシーブの回数だって物足りなかった
全般的なレベルアップが彼には必要なんだよ
587521☆ああ 2022/12/20 21:28 (iOS15.6.1)
J3に横山級の選手がいたってのがレアやったのにこのチャンスを活かせなかったのは痛すぎる。
587520☆ああ 2022/12/20 21:26 (Chrome)
>>587514
あのさあ、君こそサッカーに詳しくないみたいだから教えてあげるよ
リンクマンっていうのは攻守を結びつけるプレー全般に優れた選手を現代サッカーではさすの
代表的なのはデ・ヨングみたいな選手ね。リーガトップクラスのパス数で中盤を牽引した
他にも色んなタイプがいるけど、もちろん菊井みたいにスペースへのフリーランや味方へのフォローで攻撃を活性化させるタイプもいる
その上で今期の菊井は十分じゃなかったって言ってるの。
どんだけ菊井がインサイドチャンネルにポジション取れた?実際に運んだドリブルの回数は?長短のパス数は?
全部統計的に数字としてトップ下としては少ない。
君こそ単なる印象論で語ってるだけだよね
587519☆ああ 2022/12/20 21:17 (iOS16.0)
来年はJ2から3チームJ1かあ…
587518☆ああ 2022/12/20 21:17 (iOS16.2)
鳥栖の攻撃陣メンツ濃すぎて横山がその中でどう活躍するか楽しみ
587517☆ああ 2022/12/20 21:15 (iOS16.1.2)
>>587516
大月がいる限り‥
587516☆山雅ファン■ 2022/12/20 21:13 (iOS15.7)
神田が居る限り山雅は甘いまま、UMリーダーが変わらない限り応援も甘々、負け試合でも呑気に拍手して選手の評価しない甘いサポ達。
そんなチームが強くなれるわけなかろう。
俺たちの応援は誰かを甘やかす為のものなのか?
いや違う、選手を鼓舞して奮い立たせるのながサポーターだろう。
応援スタイルは自由だ、だが12番目の選手があんなに迫力なくて良いのか?そんな体たらくで選手に頑張れなんて言えるのか?
喉潰れるくらい応援してるか?昔の俺はしてたぞ。
山雅はフロント含め全て変わらなきゃいけない、良い方へ。
587515☆ああ 2022/12/20 21:04 (iOS16.1.2)
>>587513
どれどれと見に行ったら、結婚式のムービーがえげつなく美男美女過ぎてビビったわ
587514☆ああ 2022/12/20 21:03 (iOS16.1.2)
>>587493
試合見てないのバレバレ。
横山がオナドリばかりの中でリンクマンとしてあちこちに顔を出していたじゃん。
オシムの言う水を運ぶ人。
まぁサッカー詳しく無さそうだからいくら説明してもわからないだろうけど。
587513☆ああ 2022/12/20 20:59 (SH-51B)
外山のインスタ、「J初ゴールが水戸時代の雨の徳島戦、縁を感じる」その写真に林陵平と笑顔の大然が写っていて、大然が懐かしいって書き込みしてるの
仲良かったんだね
587512☆ああ 2022/12/20 20:55 (Chrome)
今そこにある山雅を愛せよ
587511☆ああ 2022/12/20 20:54 (iOS16.1.2)
>>587509
名言では!!
感動してます
↩TOPに戻る