過去ログ倉庫
588632☆あー 2022/12/23 21:07 (SO-02L)
発表を小出しにし、期待される選手を後に回してドキドキさせる作戦か?!
面倒だからいっぺんに発表してくれ!
明日は山口とGKコーチか??
588631☆ああ 2022/12/23 21:05 (iOS16.1.2)
>>588629
2期赤字とかなら社長は責任取るでしょ。
そういうもんだから。
588630☆ああ 2022/12/23 21:05 (SH-02M)
>>588627年々財政面でジリ貧にさせといて叩かずにいられるか‼️
588629☆ああ 2022/12/23 21:03 (iOS16.1.2)
>>588627
経営もかなりマズイことになってますよ…
588628☆ああ 2022/12/23 21:02 (iOS16.1.2)
>>588625
やってくれるなら去年、今年やれてるんじゃないかな…
例えばだけど2021年のメンバーでも河合が来てくれる、とかなら期待できるんだけどね
なんとかしようと走ってくれる姿はやっぱり良いもん、例え結果が出なくとも。
そういうのってどのカテゴリーでも必要だと思う
588627☆ああ 2022/12/23 21:00 (iOS16.1.2)
>>588623
あなたみたいなめんどくさい人が多いから、社長のなり手がいないんだよ。
因みに成績の責任を取るのはGM。
経営の責任を取るのが社長。
成績の責任を社長に取らせるなんて恥ずかしい事辞めてよ。
下條さんも責任は私と言っていたでしょ。
それがサッカー界の常識だから。
588626☆ああ 2022/12/23 20:59 (iOS16.2)
>>588621
大野も入れてあげて
588625☆ああ■ 2022/12/23 20:57 (iOS16.1.1)
安心しろ
国友はやってくれるよ
588624☆ああ 2022/12/23 20:56 (Chrome)
J3なんかホントは来たくなかったから悩んだってことだろ
588623☆なな 2022/12/23 20:55 (J3173)
>>588604
長文すみません
神田の進退をかけるという言葉は結果的に嘘だったのだろう。
なぜそうなったか。次社長やるべき人物が育成できていない、またすぐに交代できる体制になかった。そうだとすると会社の体質上内部からの浄化作用は作用しないと考えられる。しかもここ数年の凋落があってもなにも変わらない。
となれば将来松本山雅を改良してくためには何らかの変異を起こさせる外圧が必要。その一つとしてサポができる外圧の一つはサポミで声を上げることだが、それは響かないというか完全に舐め腐ってるとしか思えないことが明白になった。
次の手としてはシーパスを買わない人が増える等経済的圧力があればフロントも流石に今のままではまずいと思うだろう。むしろそこまでしないとサポからのメッセージは届かない、といったとこか。
588622☆ああ■ 2022/12/23 20:55 (iOS16.2)
男性
>>588609
だいぶ疲れてらっしゃいますか?
休んでください。
588621☆ああ■ 2022/12/23 20:55 (iOS16.1.1)
>>588616
横山、外山、TPJ、佐藤
今のところマイナスですね
588620☆ああ 2022/12/23 20:55 (iOS16.2)
神田はJ3なら余裕で昇格出来るものと思って「進退わ掛ける」とか軽はずみな発言したんだろうな。
他クラブに対して失礼だしリスペクトの欠片も感じられない発言。
いざ、昇格出来なかったら、進退伺いの形取って居座るというね…
仲良しフロントに進退伺い申し出ても、そりゃ引き留められるわな。
588619☆ああ 2022/12/23 20:53 (POT-LX2J)
帰宅して国友のコメント読んだがヒドイなコレ。
何に悩んで戻る決断をしたかを書かないと、この文面だけじゃ山雅とJ3をナメてるとしか思えんわ。
588618☆ああ 2022/12/23 20:51 (iOS16.1.2)
>>588614
制裁ってか呪いっていうか…
来年まで2021年の編成のツケが残るとは思わなかったわ
まあフロントがそのままどころか出てった人が戻って来ちゃってるしな
↩TOPに戻る