過去ログ倉庫
589984☆ああ 2022/12/29 11:23 (Chrome)
>>589981
自分がそうだからって、わざわざこんなところに書き込まなくたって
589983☆ああ 2022/12/29 11:15 (iOS16.1.2)
隼磨とか飯ちゃんとかはさ、
なんであんなにサポを思ってくれてたのかな。
真っ先にサポへの思いを口にするじゃん。
一方でさ、
チームとして降格、そして昇格できずは監督や選手のせいだけでは決してないけどさ、
結果残せてないのに監督に感謝!とか言われても
サポとしては寸劇見せられた気分になっちゃったのよ
589982☆ああ 2022/12/29 11:10 (SH-51B)
柴田とテツトのバランス欠いた編成で時間もなく、さあ結果出せよは違うと思うのよ
最下位降格は私は監督に対してではなくクラブに対して怒りを覚えましたけどね
結局今年もバランス欠いたままの編成、それでも去年ゼロ得点だった横山に11点取らせたのは流石です、ビクトルが来てくれたのがデカイけど大野やルーキー仕込んで体裁整えたのも事実だしね
ここの人達、ナナミンを叩きすぎよ
589981☆ああ 2022/12/29 11:05 (iOS16.2)
>>589973
能力も人脈もないから掲示板で偉そうに吠えるしかないお前とは違うという事なんだろうな(笑)
589980☆ああ 2022/12/29 11:01 (iOS16.1.2)
磐田で川辺とか伊藤とかも育てたし名波は育成年代の指導者向いてるかもな
589979☆ああああ 2022/12/29 11:00 (SC-02K)
男性
>>589977
そうそう。成長したら名波がコーチに居るし、次のW杯に出れる可能性もある。
589978☆ああ 2022/12/29 10:58 (iOS16.1.2)
内輪で感謝するも仲良くするも良しだけどさ、
最下位で降格、そして戻れずまたJ3、のサポとしてはなんだかなー、と思っちゃうのよ。
589977☆ああ 2022/12/29 10:49 (Chrome)
>>589976
そうですね、J1で良い指導者に会えればもっと伸びるであろう逸材ですからね
589976☆ああああ 2022/12/29 10:47 (SC-02K)
男性
横山も感謝していた
>>589975
でも、J1移籍という結果を出せた。結果が全てでしょ?
589975☆ああ 2022/12/29 10:40 (Chrome)
>>589974
名波監督の下で伸び悩んだ、って見えたけどな
589974☆ああ■ 2022/12/29 10:31 (SHV48)
男性
確かに
>>589961
横山は、名波監督の下で開花したね。
589973☆ああ 2022/12/29 10:29 (SH-02M)
>>589970山雅駄目にしといて抜け抜けとまぁ。サッカー指導者は能力より世渡り、コネが大事なんだな。
589972☆ああ 2022/12/29 10:28 (Chrome)
蟻ケ崎高校の書道パフォーマンスの3連覇のテレビ見てたら涙出てきた
蟻ケ崎高校書道部のみなさん、来年も山雅をよろしくね〜
589971☆ああ 2022/12/29 10:27 (Chrome)
>>589966
反町さんがどんなに評価しても、ド素人もわかる昇格といつ結果を出せなかったのは残念でしたね
代表のコーチとして頑張ってもらいたいものです
589970☆ああ 2022/12/29 10:26 (SC-51A)
1人だけとんでもない個人昇格しようとしてて笑った。J3からJ1超えてJFA行くとは
↩TOPに戻る