過去ログ倉庫
590711☆なな 2023/01/01 14:24 (J3173)
>>590701
霜田もうまくいかないとすぐ交代なんだろうな……
590710☆なな 2023/01/01 14:22 (J3173)
正月から荒れてますな。
590709☆ああ 2023/01/01 14:07 (Pixel)
もう布の件は終わったことだしどうでもいいな。
そんな事より大嘘つきがいまだに居座ってる問題について話そうぜ。
590708☆ああ 2023/01/01 14:03 (iOS16.2)
>>590704
非常識なクラブの応援ご苦労様です。
今後とも宜しくお願いします。
590707☆ああ 2023/01/01 14:02 (iOS16.2)
ルカオー‼️
590706☆ああ 2023/01/01 13:57 (SH-02M)
>>590705監督の好きな様に編成してくれるクラブなんて極一部、今の時代選手は田舎だ都心だでは無く「何処が自分にフィットするか」でクラブを選ぶ、昔と違って近隣Jクラブは沢山あるし、大学でもいい。布は自分の無能を棚に上げて地理的条件のせいにしている。例え都心の真ん中のクラブ率いても結果は同じ。
590705☆ああ 2023/01/01 13:48 (iOS16.1.2)
布さんは、町田の新監督就任の際のインタビュー見てこれはJリーグクラブの監督は厳しいと思った。
選手編成で希望通りにいかなかった(監督就任時に既にできてたから)、
地方は選手も来たがらないしトレマも満足に組めない、てなことを仰っていた。
言ってることは間違ってないんだけど、ナイから出来ないと言ってもしょうがないんだよね、ほとんどのクラブは。
フロントが布さんをしっかりフォローできなかったのも大問題だったけど。
590704☆ああ 2023/01/01 13:44 (SH-02M)
>>590703J2最下位降格→J3残留。こんな惨状招いた神田、加藤、テツトの元凶三馬鹿トリオは結局今も山雅に在籍している非常識が罷り通ってる様では飛躍など望むべくもないかも。
590703☆ああ 2023/01/01 13:38 (iOS15.7.1)
年末に県外から実家に戻り、取っておいてもらった信毎11/23付の記事をやっと読んだ。名波さんがチーム戦術以前にOneSoulではない大所帯のトップチームのめちゃくちゃな雰囲気を変えることから始めなくてはならなかったとはその時点で昇格に値するチームではなかったと思う。
監督にやるべき仕事、やりたい仕事をやらせてあげられる状態を提示できない状態で始まってよく昇格争いできたよ。
昨年までの膿は出し切れているのかな。
その膿を作った根源のフロントは結局責任を取らずに今年もOne soulって新年のHPで言ってるけど、腐ったみかんに果たして新たなスタートが切れるのだろうか。
590702☆ああ 2023/01/01 13:34 (SH-02M)
>>590696目ぼしいのに悉く断られた結果やっと捕まったのが布だろ?それから名波→霜田、売れ残りしか来てくれない歴史は継続中。
590701☆No.10 2023/01/01 13:30 (iOS16.1.1)
>>590700
監督交代繰り返すのもどうかな?
交代を繰り返して状況は好転したかな?
結果から目を背けてはいけないと思う。
590700☆山雅ファン■ 2023/01/01 13:23 (iOS16.1.1)
>>590698
布氏のあんなサッカーを1シーズンやってたら選手達がストライキ起こすレベルのサッカーだったぞ。
590699☆ああ 2023/01/01 12:35 (iPad)
男性
昨日大晦日にニッパツまで高校サッカーを観に行ったのだけれど、
青森山田がキックオフ前に
One Sou1!
で選手を鼓舞してるの見て涙が出てきた。
ニッパツ。YSCC戦の10倍くらい入ってたよ。
高校サッカー。山雅チャントが沢山使われてて、
はやくJ1で多くの高校生に山雅の応援を観て欲しい。
今年こそは勝ち点をしっかり積み上げたい。応援するぞ OneSou1!
590698☆No.10 2023/01/01 12:27 (iOS16.1.1)
布さん解任は目先の結果を優先しすぎて我慢できなかった例だと思う。
降格ないシーズンだったのだから1シーズン通しての判断で良かった。
590697☆ああ 2023/01/01 12:16 (iOS16.2)
>>590696
だからクラブが悪いと付け加えておいたじゃん。
いちいち絡まないでくださいね。
↩TOPに戻る