過去ログ倉庫
590928☆ああ 2023/01/03 03:35 (iOS16.0)
>>590915
松が加入した事により松本山雅の存在を知った人は少なくないハズ。松を見たくてアルウィンに初めて足を運んだ人は少なくないハズ。彼が松本山雅に与えた影響は計り知れないし、これからもずっと松のことは語り継がれるだろうから、たとえ半年でも俺の中ではレジェンドだな。
590927☆ああ 2023/01/03 02:58 (Chrome)
レジェンドの定義議論なんて不毛に過ぎますな
そんなお前のマイ定義なんて知らねーよっていう
590926☆☆ああ 2023/01/03 01:14 (iOS15.7.1)
>>590924
W
590925☆ああ■ 2023/01/03 01:12 (iOS16.2)
男性
>>590918
そんなレジェンドに対し名前をひらがなとはな。
てつの漢字に自信がないとか。
590924☆ああ 2023/01/03 01:05 (Chrome)
松田直樹について、一番納得できるのは>>590915のその後に与えた影響ってやつですね。それは隼磨や飯田のコメントなんかでもよくわかる。
>>590917の右サイドをってのは、半期そのポジションでってのでは弱いかなと。それを言ったら船山もレジェンドでよいかってなる。
>>590920みたいなのは論外。
590923☆ああ 2023/01/03 00:44 (iOS16.1.2)
>>590922
隼磨はもちろん!
柿さんと飯田はレジェンドだと!思います。
※個人的意見ですがいいねください
590922☆ああ■ 2023/01/03 00:42 (iOS16.1.1)
鐡戸は間違いなく山雅に素晴らしい貢献をした選手だけどレジェンドって言うと少し違うような
柿さんなら分かる
松も影響度からするとそうかも
隼磨は間違いなくレジェンド
個人的には飯田なしでJ1昇格はなかったから飯田もレジェンドだけど意見は分かれるかも
590921☆☆ああ 2023/01/03 00:36 (iOS15.7.1)
>>590920
山川語れ❌→山雅を語れ○
590920☆☆ああ 2023/01/03 00:34 (iOS15.7.1)
>>590915
松田直樹を口から発する前に.松田直樹を学んできてから山川語れ。恥を知れ!!
590919☆ああ 2023/01/03 00:33 (iOS16.1.2)
>>590918
山雅をJリーグまで上げてくれた一人
590918☆ああ 2023/01/03 00:18 (iOS16.0.3)
てつとは間違いなくレジェンドだろふざけんな
590917☆ああ 2023/01/03 00:18 (iOS16.0.3)
2352
お前松が来なかったら右サイドは誰が支えてたと思う?
590916☆ああ 2023/01/03 00:00 (iOS16.1.2)
>>590915
その後の山雅に与えた影響は大きかったよ
↩TOPに戻る