過去ログ倉庫
594727☆ああ 2023/01/24 21:00 (iOS16.2)
>>594725
バ◯のひとつ覚えみたいに3年3年っていうやつって、J3にいればいるほどチームが弱体化してくって、事何も分かってないよね〜
594726☆ああ 2023/01/24 20:58 (iOS16.2)
>>594721
0or100ワロタ。そりゃお前くらいの知識量じゃ、エスナイデル千葉の事なんか知らないもんなぁ
594725☆なな 2023/01/24 20:58 (J3173)
>>594721
その通りだと思う。なんならそのスタイルを進化させる手もあったが、フロントのビジョンが不明瞭過ぎたかと思う。
今や超攻撃的サッカーのスタイルに大きく舵をきるのだから、最初は多くの失敗があるのは大目に見ないと。少なくとも3年位のスパンは必要だと思う。
594724☆ああ■ 2023/01/24 20:57 (iOS16.0)
反さんが、辞めて 一気に選手を入れ替えをしたのがやばかったと思う。2年ぐらいでほとんど入れ替わったじゃん だから未だに加藤と鐡戸の責任は重大だと思ってる。
594723☆ああ 2023/01/24 20:54 (Chrome)
ダイジェスト視聴者が知った口で戦術を語るのは笑止
594722☆ああ 2023/01/24 20:52 (iOS16.1.1)
>>594721
反さんが指揮した影響が残ってたのなら、J3に落ちるわけがないんだよなぁ。
594721☆SAsori 2023/01/24 20:48 (SO-02J)
俺は良くも悪くも反町が8年指揮した長期政権の影響はあると思うんだよなぁ
選手編成においては未だにフィジカル重視な気がするし、戦術も後ろに重心を置くサッカーが継続されてるよなぁ
だからこそ今シーズンはより攻撃的に極端に言えば0か100かのサッカーで望んでもいいと思うんだよなぁ
594720☆ああ 2023/01/24 20:47 (iOS16.1.1)
>>594719
そりゃ大野は、楽しかった!なはずだわなと。どんだけポカミスしたって毎回スタメンだもん。
594719☆なな 2023/01/24 20:37 (J3173)
>>594702
一部の選手は楽しかったんだろうな、と思うよ。うまく競争させないとチーム力は伸びない。降格、残留はそのへんの甘さはあったと思う
594718☆なな 2023/01/24 20:35 (J3173)
>>594714
自分も横山は任された役目は若手として十分果たしたと思う。鳥栖での活躍が楽しみだな。
594717☆ああ■ 2023/01/24 20:31 (iOS16.0)
>>594711
どんだけ 未だに翔さんの事嫌いなんだよ
594716☆ああ 2023/01/24 20:31 (iOS16.2)
>>594714
そういう見方だから昇格逃すんじゃんw
594715☆ああ 2023/01/24 20:29 (iOS16.2)
>>594713
え???
594714☆ああ 2023/01/24 20:27 (Chrome)
俺は歩夢くらいのチャレンジは全然良いセルフィッシュだと感じてたわ
あの程度のを自己中だとか叩いてるから日本人に良いFWが生まれないんだよ
ちゃんとルカオらにも決定的なパス出してたのは見てないのかね?
若いFWはまずゴールに目線向けて積極的にトライすべき。その失敗をナイスチャレンジって手を叩いてやれないと良いFWなんて生まれないっての
594713☆ああ 2023/01/24 20:25 (iOS16.2)
>>594710
記念すべき栃木J初ゴール決めた人がわいせつで逮捕されたらしいけど大丈夫?
↩TOPに戻る