過去ログ倉庫
595432☆ああ 2023/01/29 23:23 (iOS16.2)
開幕までの日数的にチームの完成度も神戸の方が間違いなく上だから、プレシーズンマッチではある程度霜田サッカーを形にした姿が見たい。
595431☆ああ 2023/01/29 23:22 (iOS16.2)
シーズン終了時に目標達成出来ればなんでもいいです
595430☆ああ 2023/01/29 23:05 (iOS16.2)
自己満足な分析班
595429☆ああ 2023/01/29 22:50 (iOS16.2)
>>595409
詳しい事は素人には分からんけど、素人から見ても、だから最下位が多いのではと…一回失敗しても、やり方変えないのかね…
595428☆ああ 2023/01/29 22:24 (SO-41A)
まぁ安定の弱さよ!
これからこれから!
595427☆ああ 2023/01/29 22:24 (iOS15.7.2)
霜田さんは少なくともJリーグ監督経験はここ数年の山雅監督では一番あるからな。
そう考えるとこれまでの監督選びはバクチのようだな。
595426☆ああ 2023/01/29 22:20 (AppleWebKit/537.36)
>>595414漢としてかっこいい。泣ける
595425☆ああ 2023/01/29 22:03 (iPad)
男性
まだシーズン前なんだし、
シーズン中の日々のトレーニングマッチでも、
しっかりいろいろ試して欲しい。
でもくれぐれも、公式戦では、
相手が最下位だからといって 4-3-3 にしたり、
初めてのボランチ起用とか『試したり』せず、
出来ることを積み上げ、細部にもこだわって、確実に仕留めに行って欲しい。
昨シーズン。この2試合で勝ち点を積み上げられていたら、
今と違う景色の中に居た。
595424☆ああ 2023/01/29 21:49 (iOS15.6)
>>595423
0-0でも許容範囲かなって展開の後半ロスタイムにDF残さず全員特攻して失点して負けても泣かないでね。そういうサッカーしかしないから
595423☆ああ 2023/01/29 21:44 (iOS16.2)
霜田さんは後半終了間際の失点が多いらしいから精神ダメージ大きそう
595422☆山雅ファン 2023/01/29 21:28 (iOS16.1.1)
シーソーゲームで負け、引き分けの時が1番ダメージデカい
595421☆ああ 2023/01/29 21:23 (iOS16.2)
即時奪回が守備の全てなんだからそこで奪えば問題ない
595420☆ああ 2023/01/29 21:20 (iOS16.0)
1対0で、負けるぐらいなら
4対3で負ける方が、観てる方としては面白い
サポとしては、キツイけどね
595419☆ああ 2023/01/29 21:20 (iOS16.3)
>>595418
まじか…
595418☆ああ 2023/01/29 21:17 (Chrome)
>>595409
去年の大宮の負けっぷりを見ておそらくそうだろうと思ってました
↩TOPに戻る