過去ログ倉庫
595235☆ああ 2023/01/29 13:00 (iOS16.1.2)
戦術は去年と真逆のことやってるからそうそう簡単に結果として出てくるわけないよな
595234☆ああ 2023/01/29 12:56 (iOS16.1.1)
名波の植えつけた悪癖を取り除くには相当時間がかかりそう
開幕からしばらくも苦労するだろうな
595233☆ああ 2023/01/29 12:56 (iOS16.2)
>>595229
そんな戦術変えて、直ぐになんて成果なんか出ないよ。
しかも守備のやり方を今叩き込んでいる最中なのに。
サッカーはそんな甘いもんじゃ無いよ。
サッカーゲームかなんかと勘違いしてない?
あなたの言う川崎や横浜も長い積み重ねの上にその守備力があるんじゃ無いの?
キャンプ中は色々チャレンジしている訳だし、批判は控えたら?
595232☆ああ 2023/01/29 12:55 (Chrome)
>>595213
やっぱり補強が失敗したせいだよ・・・
ハイラインとか言っておいてスピードのあるCBを補強せず
595231☆ああ 2023/01/29 12:52 (Chrome)
地域リーグ相手に僅か25分で3失点のボロボロ守備崩壊完敗て……不安だ
595230☆ああ 2023/01/29 12:42 (iOS16.2)
神戸にはどのくらい行くんだろうか
595229☆ああ 2023/01/29 12:37 (iOS16.2)
>>595227
サポや報道で戦術変えるんならその程度の監督だったのが敗因だよ…
攻撃的とされる強いチームは失点も多くない。
特徴としてどちらかに振れるだけで
守備も攻撃も強度がないと昇格なんて絶対できない
595228☆ああ 2023/01/29 12:34 (iOS16.1.1)
やっぱりダメだね
595227☆ああ 2023/01/29 12:30 (iOS16.2)
産みの苦しみでしょ。
去年の名波さんの時も最初は攻撃的なサッカー出来ていたけど、サポや報道が失点失点言い出してから、単なるリトリートし出したから。
サポもある程度長い目で見なきゃ去年と同じだよ。
595226☆ああ 2023/01/29 12:24 (iOS16.2)
あと午後のトレマも心配だ
595225☆ああ 2023/01/29 12:18 (iOS16.1.1)
TMと言えど心配だな。。。
まぁ、、風物詩か。。
595224☆ああ 2023/01/29 12:18 (iOS16.2)
良い攻撃は良い守備から。マリノスもフロンターレも、アーセナルもシティもリーグ屈指の攻撃力なのは守備が安定していて余裕のある攻撃ができるから。攻撃的サッカーだから守備はどうでもいいなんてのはサッカーゲームの中だけ。
595223☆ああ 2023/01/29 12:16 (iOS16.2)
コレ、神戸とやったら大惨事なるな
J1は仕上がりも早いだろうし。
まあトレマの成果を落とし込めればいいんだけど、
一昨年はトレマも負けまくり、シーズンも負けまくりで負の勢いが止まらなかったからな
595222☆ああ 2023/01/29 12:16 (iOS16.2)
DFは単に慣れの問題だと思うけど。
今までは5バックでドン引きでスペースもかなり少なく、サポートも多かったし、ラインも低かったから楽だった。
でも霜田さんはDFにハイラインの維持の為のスピードと飛び出してボールを刈りとる能力、プレス回避されて数的同数になった時の一対一に勝てる対人能力、ビルドアップの為の足元の技術etc...
今までのDF像より求められることがめちゃくちゃ増えてるんだよね。ただ下川、常田、橋内、藤谷などの4バックのメンツはj3なら悪くないしこれから慣れてけばどんどん良くなってくよ。トレマなんて失敗するのが当たり前や!
595221☆山雅ファン 2023/01/29 12:15 (iOS16.1.1)
?
DF補強がヤバい+霜田さんは守備的じゃないって意味だが
↩TOPに戻る