過去ログ倉庫
596967☆ああ 2023/02/08 23:38 (iOS16.3)
松本は狭い範囲内に密集してるから、長野の街中より多少賑やかに風景見えるだけで、実際はどっちもたいしたことない街
596966☆ああ 2023/02/08 23:25 (iOS16.3)
アルウィンはJ1だと狭いけどJ3なら十分な大きさだよね。J1にいた頃は座席さえあれば2.5万人とかも夢じゃなかった
596965☆ああ 2023/02/08 23:20 (A002OP)
>>596955
単純にスタジアム建設の時期と、利用目的が明確になってたからそれに合わせて作れたからじゃない?
むしろ県営とはいえ、アマチュアの大会とたまにプロの試合も呼べればいいなー、ぐらいの想定で二万人収容のスタジアムつくっちまうほうがすげーよ。税金に対する考え方も甘々な時代だったんだな。
596964☆ああ 2023/02/08 22:50 (iOS16.3)
>>596962
なるほどね。
596963☆ああ 2023/02/08 22:32 (Chrome)
>>596961
と、どこぞのサポさんがネチネチ言いに来ておりますが。
596962☆ああ 2023/02/08 22:28 (iOS16.1.2)
>>596957
てか、新しいスタジアムなんてどこも増築できるように作られている
例えばミクスタもバックスタンド増築出来るよになってるしね。
596961☆ああ 2023/02/08 22:22 (SO-52A)
男性
どうして長野のスタジアムのことを今更ネチネチ言うの?
おたくは県所有のアルウィンのお陰で良い思いしたじゃん。
なのにどうしていつも被害者ぶるの?寂しい人生だな
596960☆ああ 2023/02/08 22:06 (SCG13)
>>596956
山雅の身につけて入れないけど
596959☆ああ 2023/02/08 22:00 (SH-02M)
>>596955オリンピック開催地の看板が効いてると思う。堤義明みたいな世界のスポーツ界に発言力持った人間は今、日本にいない。
596958☆ああ 2023/02/08 22:00 (iOS16.1.1)
活躍しても移籍したらあかんのか?
596957☆ああ 2023/02/08 21:51 (iOS16.3)
>>596950
今現在全く必要無いけど、Uスタは観客席を増やせるような設計になってると聞いた事あるよ。
596956☆ああ 2023/02/08 21:49 (SOV41)
奈良クラブの座席でメインSで買う人とかいます?
596955☆ああ 2023/02/08 21:42 (iOS15.7.1)
男性
ダービーのために去年初めて長野行ったけど、思ってたよりも街並みは大したことなかった。
にも関わらず、なぜあんな立派なスタジアムがあるのか。
やっぱ県庁が有る無しの政治力だと思う。
その他もし県庁が松本にあったらもう少し全国の都市と比較しても規模の大きな街ができてたんじゃないかと思う。根拠と呼べるようなものはないけどね。
596954☆ああ 2023/02/08 21:41 (Chrome)
衰退から発展への起爆剤として駅近に松本シティスタジアムを建てよう。
596953☆ああ 2023/02/08 21:40 (iOS16.3)
テスト
↩TOPに戻る