過去ログ倉庫
597821☆かの 2023/02/19 23:54 (iOS16.2)
自分稲福と仲良いです!
597820☆ああ 2023/02/19 23:08 (Chrome)
別にみっともなくは無いと思うよ
J2とJ3のレベルは違うと思うけど
597819☆ああ 2023/02/19 23:00 (iOS16.3)
>>597817
変わらないと思いますよ
597818☆ああ 2023/02/19 22:34 (Chrome)
>>597815
そういうのってJ2にいて言うならいいけど、J3にいて言うのってみっともないよね
だったらJ3残留してないで昇格しろよって
597817☆ああ 2023/02/19 22:32 (Pixel)
コールリーダー変わるの?
597816☆コック◆B.Bv5n1QII 2023/02/19 22:22 (iOS16.2)
>>597814
対照的に岩手は降格したりしてるしなんとも言えんな。ただj2昇格年に大暴れした熊本、北九州、琉球とかに共通して言えるのは攻撃的なサッカーをしていたこと。松本も今年昇格して来年のj2勢をギャフンと言わせてあげたいね
597815☆ああ 2023/02/19 22:21 (SO-02K)
J2もJ3も大した差はないってことかな
597814☆ああ 2023/02/19 22:12 (iOS16.3.1)
>>597813
最終節でギリギリ昇格した熊本が、翌年メンバー変わらずでJ2で4位になるレベル。
597813☆ああ 2023/02/19 21:55 (Pixel)
>>597802
J2中位はJ3ならどのくらいなの?
楽勝で優勝できそう?
597812☆よも 2023/02/19 21:51 (SO-01K)
ウチラJ3なのに、どーして神戸や札幌が相手してくれるのですか?ありがたいんですけど謎すぎて。
597811☆ああ 2023/02/19 21:49 (Chrome)
>>597809
昨日の朝出た話をわざわざ掘り返してくる?
597810☆あか 2023/02/19 21:41 (iOS16.3)
>>597809
597809☆あか 2023/02/19 21:41 (iOS16.3)
女性 30歳
一部
>>597588
一部の人はそうかもしれないけど
みんなでは無いと思うな
やってる人はやってるよ
597808☆ああ 2023/02/19 21:05 (Chrome)
>>597807
去年の開幕戦については自分も同じ印象だった
監督続投なのに連動性や連携面での進化が感じられず、個の能力で勝った印象
同じようなことを感じた人は他にもいたみたいで、中盤以降各クラブの戦術が浸透したら厳しい戦いになるのではと予想してた人はいたね
597807☆ああ 2023/02/19 20:48 (iOS16.2)
>>597805
嬉しいは嬉しかったんだけど、裏付けのない勝利に感じちゃって、不安になった。
開幕戦ってスカウティングがまだ進んでないだろうから個の力で勝ちやすい状況だろうし。
メンバーもあまり変わらず、監督も継続なのに連携を感じなかったのがなんともね…
↩TOPに戻る