過去ログ倉庫
600553☆山雅ファン 2023/03/10 11:29 (iOS16.3.1)
コルリが何も考えてないんやろな
600552☆ああ 2023/03/10 10:49 (iOS16.3.1)
>>600551
初めて4回やってた時、声が誰かは分からないけど「長いわ!」な音声入ってたな。当然、(笑)のついた感じの、冗談っぽい口調だったけど。
万が一やるにしても、劇的逆転劇とか大量ゴールとかよっぽど盛り上がってる時だけだな、4回は。
600551☆ああ 2023/03/10 09:33 (iOS16.3.1)
>>600534
3回で充分
選手達も「え…」って表情してる事多い
600550☆ああ 2023/03/10 09:32 (iOS16.3.1)
>>600541
メリハリと言うか、今のコルリはダラダラ長く続けるからダレる。
声量も明らかに落ちてるの気付かないのかな?
前コルリみたいに、1曲をもっと短くすればダレる事なく声量も維持出来るし盛り上がるのに。
600549☆ああ 2023/03/10 09:18 (iOS16.3.1)
レフェリー紹介からウォーミングアップ、選手紹介の流れすごくいいよね
どこのアウェイでも感じられない高揚感があって好き!
600548☆ああ 2023/03/10 08:37 (iOS16.3)
まさよさんのアナウンスは大好きです。
600547☆ああ 2023/03/10 08:20 (Chrome)
南米みたいにゴルゴルゴルゴルゴルって連呼しまくるとか
600546☆ああ 2023/03/10 08:19 (iOS16.3.1)
>>600542相手選手紹介のヤシマ作戦の音楽とミサトさんみたいな女の人の選手名呼び上げは昔からやってるけど、とても秀逸だと思う
600545☆ああ 2023/03/10 08:04 (SO-52B)
>>600536
それはサポーターの声援、歓声で充分では?。
スタジアムDJがやたらと目立つとウチの場合、興冷めだと思うな。
600544☆ああ 2023/03/10 07:29 (iPad)
男性
今期の山雅。
新しいスタイルから何回か DOGSO 取られるね。フロンターレみたいに。
僕らは「あるモノ」として考えておいて、
取られてもアルウィンの雰囲気を盛り上げて、
選手を鼓舞しよう。今期なら取り返せばいい。
600543☆ああ 2023/03/10 07:24 (iOS16.3.1)
男性
確かにゴーーール! 叫ぶのうるさいから嫌い。
今のまま行こう。
600542☆うう 2023/03/10 07:10 (AppleWebKit/537.36)
今のスタジアムDJでいいわ。他の多くのスタジアムDJのホームチームのゴール時の絶叫もいらんし、試合前にアウェイチームのサポーターを過度に煽ることもないし、全て相手あって成立するチームスポーツだからなるべく対等にという意識があって素晴らしいと思う。
試合前のアウェイの選手紹介も試合前練習中などみんなワチャワチャしている時間にテロ的にするんじゃなく、ホームチームの前にしっかりと聞ける時に強そうなBGMつけて発表するのは試合への緊張感高まる演出で素晴らしいと思う。アウェイ試合行くとつくづく思う
600541☆山雅ファン 2023/03/10 07:04 (iOS16.3.1)
結局コルリがサポの気持ち萎えさせてんだよな。
昔のコルリはメリハリあった、今は雑すぎる。
600540☆ああ 2023/03/10 06:55 (iOS16.2)
>>600536
ゴーーーーーーール
と叫ぶ他のスタジアムDJたちよりずっといいよ。
600539☆ああ 2023/03/10 04:46 (iOS16.0)
>>600530
これは激しく同意。マジで3回がちょうど良い。4回目は見てるこっちもキツい。
↩TOPに戻る