過去ログ倉庫
606832☆ああ 2023/03/31 15:58 (Chrome)
神田は元ヴァンフォーレの選手なんだよなw
渡辺晋と一緒にやったりしてるw 土橋ともやってるけどw
606831☆ああ 2023/03/31 15:38 (iOS16.3.1)
>>606826
それがいいかも。J1から落として、J2からも落として、J3からの昇格も失敗、下に落とし続けているフロントが何ひとつ責任を取らないウチが浮上できる可能性は極めて少ないと思う。どこかで区切りをつけた方がいいかもね。
606830☆ああ 2023/03/31 15:26 (iOS16.3.1)
>>606829
文の繋がりの全てがよく分からん
606829☆イザベラ 2023/03/31 15:21 (iOS15.6.1)
塩尻民としてはヴァンフォーレなんかどうでもいいけど、神田が残留したとはやはり影響出てるかな?
606828☆ああ 2023/03/31 15:10 (Chrome)
自分も2010まではヴァンフォーレ甲府のクラサポ入ってたけど2011からは山雅のシーパス一本に
でもここ数年の低迷と去年のヴァンフォーレ甲府の天皇杯優勝からの盛り上がり見たら今年はヴァンフォーレ甲府メインになるかもしれません
606827☆ああ 2023/03/31 15:08 (Chrome)
2009−2019
天皇杯で浦和に勝ちジャイキリ、松田直樹が来てJ2上がって反町康治が監督になり田中隼磨が来てJ1昇格、前田大然が入団してJ2優勝して2度目のJ1昇格
2020−
J2落ちてコロナ禍になり低迷、J3落ちて1年で上がれず 今年からJFL降格制度が始まり 来季もJ3ならDAZN中継なくなる
この落差やばすぎるなw
606826☆ああ 2023/03/31 15:05 (SCG10)
浦和レッズサポ歴25年、地元山雅も同じくらい応援してたけど、地元だからってここ数年あんなつまらんサッカー見せられたらレッズサポ一本でも良いかな、と思ってしまう。
今年昇格出来なかったらいい加減サヨナラかな。
606825☆あああ 2023/03/31 14:54 (Chrome)
兎にも角にもJ3は今年まで
明後日は快勝して首位独走すんぞ!
606824☆ああ 2023/03/31 14:54 (iOS16.3.1)
J3という制度が始まって約10年、今まではなかったJFLへの降格開始、メディアからの削除対象、最悪なタイミングで落ちてきたとしか言えんな。
606823☆ああ 2023/03/31 14:50 (SOV37)
男性
>>606798
アルフィンって・・・
606822☆ああ 2023/03/31 14:33 (iOS16.3.1)
>>606821
まぁ もう今更だから言いたくないけど
本当に普通、普通にやってたらJ2中位ぐらいの地位にいたのになと思うのに
やらかしてくれたなと。
1番びっくりなのは、誰も責任とってないと言う事
けど、1山雅サポとしては、応援してますよ
今年は、マジでJ2昇格 頼むぜ。
606821☆ああ 2023/03/31 13:56 (iOS16.3.1)
まぁとりあえず、とんでもないことになったな。
反さんが掛けてくれた8年を、ここまで破壊できるのはウチだけだわ。
606820☆ああ 2023/03/31 13:53 (iOS16.3.1)
まず 山雅は絶対消滅はしないよ。もし
メインスポンサーである エプソン様が、撤退しても小さく地域でやって行くしかない。
けど J1昇格はもう 無理だと思う
今の神田社長、フロントがいる限り
あと、元選手も生活があるから、仕方がないが
何でもかんでも山雅で雇うのはどうなのよ!?
鐡戸なんかが、良い例だよ
隼磨に関しても嬉しいけど、本当はもっとよそで勉強してから、山雅に来て欲しかったな。
606819☆ああ 2023/03/31 13:47 (iOS16.3.1)
隣の芝は青く見えるってかー
606818☆ああ 2023/03/31 13:37 (SCV43)
>>606813
神田は「積少偽大」だと思います。街中スタジアム、選手のための温泉を利用した施設、「進退をかける」と言う大嘘、経営責任をとって辞任した役員を再雇用、などなど嘘を積み重ねています。社長として自分の言葉に責任を持てない人は本当に困ります。一刻も早く辞任すべきです。
↩TOPに戻る