過去ログ倉庫
608433☆れんげ 2023/04/02 20:01 (SHV45)
男性 72歳
ボールの蹴り合い戦略性もなく、観客は席を立つ人が多くいました。本当にくだらない午後の日曜日に時間を消費しました。
608432☆ああ 2023/04/02 20:00 (iOS16.3.1)
>>608429
まあ少なくとも山本の方が小松よりシュートセンスはあるな
去年9ゴールしてるし
608431☆ああ 2023/04/02 19:59 (SC-03L)
>>608370
顔馴染み?そんなもん作りたいとも思わないし、私がどんな気持ちでスタジアムに行こうがあなたに関係ないよ。別に声かけてナンパしてるわけでもないし、誰にも迷惑はかけてないけどな。
608430☆ああ 2023/04/02 19:56 (SCV43-u)
今年のJ3の新監督
ネームバリューなら沼津のゴン中山や相模原の戸田だけど実際は岩手の松原や讃岐の米山の方が有能っぽいな。
霜田は…中途半端としかw
608429☆ああ 2023/04/02 19:56 (SO-52C)
>>608397
得点王はまだしも、高校時代に優勝した力量て何だ?
得点王なら山本大貴でも良いわけだな。
608428☆ああ 2023/04/02 19:56 (iOS16.3.1)
>>608427
小松がCFWだからね
彼はPA切り込んだり裏抜けしてパス貰うタイプでもないし
608427☆ああ 2023/04/02 19:53 (iOS16.3.1)
ペナルティーエリアに侵入していけばPK貰えるかもしれないのにな何がそんなに怖いのかわからん
608426☆ああ 2023/04/02 19:52 (SCV43-u)
名波が去年やってた〆の橋内みたいなのは霜田にはないね
608425☆ああ 2023/04/02 19:52 (iOS16.3.1)
>>608421
うちが反さんの特徴を伝える時、きっと湘南さんも新潟さんも同じようなこと伝えるよね。それと同じで、そんな簡単に人って変わってないって事だ。
608424☆ああ 2023/04/02 19:52 (iOS16.3.1)
>>608423
結果的には20番より左から攻めてくる田村澤上の方が厄介だったけどね
608423☆ああ 2023/04/02 19:50 (SCV43-u)
下川右にしたのは鳥取の20番対策
藤谷は軽く足負傷したっぽい
宮部いれば投入してあの20番とマッチアップさせてたはず
608422☆ああ 2023/04/02 19:48 (iOS16.3.1)
>>608416
正解だと思います。
608421☆ああ 2023/04/02 19:48 (iOS16.3.1)
大宮さんや山口さんが言ってた通り
途中まで攻めるけど75分くらいからガクっと運動量が落ちて攻められる
今日はたまたま失点しなかっただけ
75分くらいから負けそうな雰囲気が漂ってた
やっぱり霜田は霜田だ
あと残り時間短いのになぜチンタラ後ろでパス回ししてんの?
スタミナ残ってないなら稲福入れずに榎本入れて一発にかけろよ
スタミナ切れなのにキレイに繋ぐなんて出来やしないんだから
そういうところは名波の方がちゃんと出来てた
608420☆ああ 2023/04/02 19:48 (iOS16.0)
下川君 今日はいいところが見えなかったな
608419☆ああ 2023/04/02 19:46 (iOS16.0)
鷹?のパイフラ持ってた人
周りが畳んでるのに関係なく振り続けてて見えない
後ろの人見えなくてずっと右へ左へずれたり屈んでいたりしてたけど
鼓舞したい気持ちはわかるけど、周り見ませんか?
後ろの人かわいそうだったよ
↩TOPに戻る