過去ログ倉庫
608822☆ああ 2023/04/03 19:59 (Chrome)
決定的チャンスは作ってるし、プレスも連動して意図した通り前で奪えるシーンも作ってる
あとは決めるだけなんだよ。選手の個の能力の問題だけ
608821☆ああ■ 2023/04/03 19:57 (iOS16.3.1)
>>608819
あぁ、サイドチェンジの時か。
あれをチャンスにするならワンタッチで縦に落としてすぐシュート打ってれば入らずともチャンスだったね。
遅いからノーチャンスです!
608820☆ああ 2023/04/03 19:55 (Chrome)
今年に山雅がJ2だったとして、藤枝とかいわきの順位だったと思いますか?
608819☆ああ 2023/04/03 19:54 (iOS16.3)
>>608816
村越のやつじゃね。早く打てよって思ってたわ。
608818☆ああ 2023/04/03 19:52 (iOS16.3.1)
まあアレだけ押し込んでてそれくらいしかチャンスがなかった時点でお察しだけど
608817☆ああ 2023/04/03 19:51 (iOS16.3.1)
>>608816
菊井のヘボシュートじゃね?
608816☆ああ■ 2023/04/03 19:50 (iOS16.3.1)
>>608813
そんなシーンあった?どこ
608815☆ああ 2023/04/03 19:39 (iOS15.7)
得点が取れないって話になるのなんだか久しぶりですね。J1の頃を思い出します。
それだけ守備は安定してきてるって事で、それは良いことだと思います。昨日の終盤は危なかったけど…
攻撃陣には奮起してもらいたい!
608814☆ああ 2023/04/03 19:38 (SCG08)
>>608811
お前がやってみろ!
608813☆ああ 2023/04/03 19:23 (iOS16.0)
>>608811
キーパーと1対1もチャンスとは言わないのか?
608812☆ああ 2023/04/03 19:18 (SH-53A)
>>608800
SBへの負担が大きいのは仕方ないかな
中でゴール直結するようなパサーやシュートできるストライカーがいればいいけどそんなレベルの選手はJ3じゃ希少でしょ
サイドから起点でゴールへと霜田さんが考えるのは普通だと思うが現状はそのレベルが至ってないってことだよね
608811☆ああ■ 2023/04/03 19:17 (iOS16.3.1)
なんか公式にも監督のコメントにも選手のコメントにもサポーターも、チャンスあったって言うけどさ。
チャンスなんかなかったよ、ほぼほぼ相手DFが完全に戻ってたし、チャンス手前でスピードダウンしてチャンスを自分から手放してんだよな、あんなのがチャンスなら今後まぐれ以外で点なんて取れねぇよ。
パイプレスやるならボール奪取からの圧倒的スピードで一気に相手の裏に抜けないと、あんなダラダラカウンター高校生でも対応できる。
608810☆ああ 2023/04/03 19:09 (iOS15.7.3)
>>608808
別にタブーじゃないよ。
この掲示板でも何度も指摘されてる。
小松や村越がスタメンのうちはゴール量産などまず無理。
今のメンバーでCFは榎本しかいない。
榎本はWGの選手じゃないよ。
608809☆ああ 2023/04/03 19:08 (Chrome)
前線の個の能力、得点力が不足してるのは確かに事実だと思う
あれだけチャンスを作っているのに点に結びつかない
強力なストライカーの早期獲得が絶対に必要だ
608808☆ああ 2023/04/03 18:56 (iOS16.3.1)
タブーみたいになってて誰も言わないから言うけど、小松がCFやってるうちはそんなに簡単にゴール決まらないよ
宮崎と鳥取で確信した
この2試合は勝てた試合
山雅ほどCFが守備専なチームはないしゴール前でのアイディアの少ない、連動の少ないチームはない
↩TOPに戻る