過去ログ倉庫
611600☆ああ 2023/04/13 22:12 (iOS16.4.1)
>>611599
句読点読みづらい
611599☆ああ 2023/04/13 21:56 (iOS16.3.1)
折角建ててもらったし、文句は言いたくないけど 安っぽいと言うか センス悪いな
けど、かりがねよりは、良いかな
611598☆ああ 2023/04/13 21:48 (iOS16.3.1)
夏のナイター
好きなんだけどなあ、、、
あの雰囲気。。
611597☆うああ 2023/04/13 21:48 (iOS16.1)
>>611593
プレハブにしか見えないw
611596☆ああ 2023/04/13 21:46 (CPH2013)
>>611595
7000万もかけて?どこにお金がかかったかわからん。
611595☆ああ 2023/04/13 21:43 (Chrome)
なあもしかしてお風呂とか温浴施設って選手たち自身が別にいらないと思ってるんじゃないか?
選手たちが要らないものなら別に良いもの作らなかったのも納得いくし
611594☆ああ■ ■ 2023/04/13 21:36 (XQ-BQ42)
>>611590
役に立ってるって言ってる割にちょっとエピソード薄くない?
611593☆ああ 2023/04/13 21:35 (SHV48)
男性 99歳
クラブハウス
見たけど、もう少し何とかならんかったのかな、、
喫茶山雅もそうだけど、この会社は今一つセンスが、、(-.-)グッズも然り。
611592☆ああ 2023/04/13 21:33 (iOS16.3.1)
まずは結果を出そう!
全てはそこから
そうすれば全て付いてくる!
ガンバレ山雅!
611591☆ああ 2023/04/13 21:23 (Chrome)
カーテン区切りのシャワールームはなんとかならなかったのか?
良い感じのお風呂作るのってそんなにお金かかるのかな。。。
611590☆ああ 2023/04/13 21:22 (Chrome)
>>611575
喫茶山雅松本と飯田があるおかげで喫茶事業の他にもグッズ販売や受取が出来たり、アウェイ戦の時はPV放映してくれたり、選手とのトークショーなども開催していただいたりかなり役にたってますよ
喫茶山雅のおかげで仲良くなったサポの方や喫茶山雅がきっかけで山雅サポになったかたもいるとおもいますよ
611589☆ああ 2023/04/13 21:18 (iOS16.3.1)
喫茶店よりはユースの環境を優先かなぁ
サイドビジネスはもう少し余裕ができてからで良いんじゃない?
まずはちゃんとサッカーに専念しようよ
もう一度J1を目指そう!
そうすれば嫌でもサポもスポンサーもお金も集まるし魅力的なクラブになるよ
611588☆あー 2023/04/13 21:15 (K)
>>611562
土曜日の夜に試合が行った方がアウェイに行きやすくない?日曜日の昼にやられても、遠いアウェイには行けない(帰ってこれない)。
611587☆ああ 2023/04/13 21:10 (iOS16.4.1)
>>611577
そうなんですよ!
明らかに本店より飯田の方が盛り上がってるって思うんです。
喫茶のコンテンツを上手く運用してると思うんです!
611586☆ああ 2023/04/13 21:03 (Chrome)
>>611577
こう言っちゃなんだけど、2週間に1回2時間ちょっとの50人の客で儲けて他の平日大して客もいないのに黒字キープできてるなら
ガチで喫茶店経営事業メインにした方が良いと思うよ。それ革命的な飲食店経営手腕だから
↩TOPに戻る