過去ログ倉庫
611501☆そよ風 2023/04/13 09:24 (d-02K)
反対のチーがあまりないらしい?
>>611496
ブンデスリーガと同じで12月から1月の2ヶ月は中断期間にするのでは。
雪が多く屋根が付いていないスタジアムがホームのチームは、最初の5試合位がアウェイになるかもしれないが。
返信超いいね順📈超勢い

611500☆ああ 2023/04/13 09:12 (Chrome)
床暖房、シート暖房、全面屋根付きの新スタジアム作れば秋春制も良いかもね
日本サッカー協会も金銭的に協力してくれるでしょう

立地に関しては松本市役所をパルコのビルに押し込んで松本城の隣に作りますか
当然世界遺産なんてユネスコ役員に媚びうるものは断念でお願いします
返信超いいね順📈超勢い

611499☆ああ 2023/04/13 09:10 (SC-51A)
春秋制は断固反対です。気温マイナスのなかでHTに粉雪流れるのとかもう二度とごめんなんだが
返信超いいね順📈超勢い

611498☆ああ 2023/04/13 08:57 (iOS16.4.1)
>>611493
雪のリスク低いに訂正
返信超いいね順📈超勢い

611497☆ああ 2023/04/13 08:56 (iOS16.0)
ウチみたいな雪国は選手からも避けられるね
返信超いいね順📈超勢い

611496☆ああ 2023/04/13 08:43 (iOS16.3.1)
来年からDAZN中継なし、26年から秋春制と
もう今年上がるっきゃない。
返信超いいね順📈超勢い

611495☆ああ 2023/04/13 08:22 (Chrome)
天皇杯の元旦決勝も今後やらない可能性もあるらしいから色々と変わっていくんだろうなぁと
前から行ってるけどDAZNがJの放映権取ってからは金満クラブ優遇になってるのでうちみたいな地方クラブは厳しい流れが続くよ
返信超いいね順📈超勢い

611494☆ああ 2023/04/13 08:19 (Chrome)
秋春開催は仕方ないというかJがもう金満クラブ優遇で動いてるから仕方ないでしょうな
雪の影響をもろに受けるうちや秋田、山形、金沢、鳥取、パル、富山あたりでは弱すぎる
新潟や仙台は別に秋春でもそんなに問題ないからな

秋春が嫌ならJ脱退するしかないかと
返信超いいね順📈超勢い

611493☆ああ 2023/04/13 08:18 (iOS16.4.1)
>>611492
なぜいきなり静岡…
静岡ってそんな暑いか?
九州、四国の方が雪のリスク高いし平均気温も高いだろ
返信超いいね順📈超勢い

611492☆ああ 2023/04/13 08:13 (Chrome)
そりゃ静岡県民は秋春開催でも良いかもしれないけどさ
返信超いいね順📈超勢い

611491☆ああ 2023/04/13 08:11 (iOS16.4.1)
>>611489
それはうちにとってはね。
雪降らない暑い地域では7〜8月がオフの方が良いに決まってる。J全体を見渡せば、世界に合わせる意味でも秋春制に賛成する。
返信超いいね順📈超勢い

611490☆ああ 2023/04/13 08:07 (Chrome)
まーつもーとー、冬はーさーむいー(´;ω;`)
つめたーい雪降る街ー
さあ行こうぜ緑の友よー
暖かい屋内へとおおー
返信超いいね順📈超勢い

611489☆ああ 2023/04/13 07:49 (Chrome)
>>611488
その12月中旬から2月の中旬ってのが一番厳しい時期なんだから、そこがシーズンオフってのは都合よかったと思うんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

611488☆ああ 2023/04/13 07:42 (iOS16.3.1)
てか、今でも12月迄やって2月からスタートしてる訳だし、8月末から初めて12月末から2月末迄休み、6月末迄リーグをやれば今と変わらないんじゃない?
夏休みを取り込めないのは経営的に痛いとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

611487☆ああ 2023/04/13 07:31 (Chrome)
ウクライナとかでもできてるから問題ない。
オレンジ色のボールを使ったりしてなw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る