過去ログ倉庫
613986☆ああ 2023/04/16 21:29 (iOS16.3.1)
>>613970
僕の知り合いの大宮サポを
似た事言ってた
返信超いいね順📈超勢い

613985☆ああ 2023/04/16 21:28 (iOS16.3.1)
守備練習してないてやっぱホントなんだね…
確かに下川言ってたし。
しかしサッカーは攻撃と守備のバランスを上手く取れるチームが強いと思うんだけど。
なのに守備の練習しないって狂ってないか?
返信超いいね順📈超勢い

613984☆ああ 2023/04/16 21:27 (Chrome)
>>613980
沼津は長身のブライアンノア入れたのに長身の榎本下げるっていうのは理解に苦しみました
返信超いいね順📈超勢い

613983☆ああ 2023/04/16 21:27 (iOS16.3.1)
住田は代わりがいる
野々村の代わりはいるんだろうか?
篠原や橋内がいるならスタメンで出して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

613982☆ああ 2023/04/16 21:25 (SOG03)
>>613952
1分で2失点。This is SHIMODA
霜田サッカーの醍醐味まである。
返信超いいね順📈超勢い

613981☆ああ 2023/04/16 21:25 (Chrome)
>>613975
選手間距離が遠いシーンが多いんじゃないか?って指摘ね。正解です
理由はプレスの仕方、特に前線のボールアプローチする位置やタイミングが悪いから
FWラインとDFラインの距離が開いてて圧縮できて無い状況で仕掛けちゃってるせいで、相手のミスで運良く奪えても当然サポート距離も遠くなるのは自明
このままのサッカーだと上で通用しないのも分かる。理由は今ハイプレスで攻守転換出来てるのは上記の理由でプレッシングのクオリティが高いのでは無くJ3の技術レベルが低いからだから
返信超いいね順📈超勢い

613980☆ああ 2023/04/16 21:25 (iOS16.3.1)
>>613976
風も強く、ずっとピリっとしないチームの雰囲気
やっと勝ち越した中で若い2人をあのタイミングでねー。
別に必ずしも5人変える必要がある訳じゃあるまいし
返信超いいね順📈超勢い

613979☆ああ   2023/04/16 21:24 (Chrome)
>>613973

これだな サポが選手達や監督を信じないでどうする
そしてサポの代表であるUMを信じないでどうする

あと憂さ晴らしでブーイングしたところで何も変わらんし、選手とサポの信頼関係が悪化するだけ
返信超いいね順📈超勢い

613978☆ああ 2023/04/16 21:23 (SCV39)
>>613971
ええ…同じプロの底辺クソザコJ3ですよ…どこまで山雅を高く見てるんスか?だから松本サポはまだJ3ナメてるって他サポから言われるんですよ
ジャイキリっていうのは山雅が浦和倒したときみたいに、JFLやJ3のクラブがJ1の強豪倒すくらいのカテゴリー差がないと言えない言葉です
返信超いいね順📈超勢い

613977☆うああ 2023/04/16 21:22 (iOS16.1)
ピンチメーカー野々村
返信超いいね順📈超勢い

613976☆ああ 2023/04/16 21:21 (Chrome)
守備陣はバタバタしててとても逃げ切るとは思えなかった
そして最後投入されたのが新人の国分と2年目の稲福
やばい空気感じたけど案の定だったね
返信超いいね順📈超勢い

613975☆ああ 2023/04/16 21:20 (iOS16.4)
パスで繋いでいくはずなのに一人一人の距離がともいような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

613974☆ああ 2023/04/16 21:19 (iOS16.3.1)
アウェイエリア近くで見ていたけど沼津のコールリーダーはサポーターに「水分しっかり取ってください」と盛り上げながらも定期的に良い声掛けしていた。
山雅のUMやコルリもこういう声掛けはして欲しい。
ブーイングが1番デカい声は寂しい。
返信超いいね順📈超勢い

613973☆ああ 2023/04/16 21:18 (Chrome)
霜田監督のコメント読みましたか?
次節までには改善してくれると思うよ
強い山雅にするために大きな覚悟をもって来て頂いた霜田監督を信じよう
あとUMやコルリもサポ仲間でしょ?叩かないでください。
今シーズン絶対に霜田山雅で昇格できるようにUMの素晴らしいリードで応援しよう
返信超いいね順📈超勢い

613972☆ああ 2023/04/16 21:18 (iOS16.3.1)
山雅は大量得点して勝ち切る文化が皆無だからねー
2試合で7得点もして舞い上がっちゃったかねー?


ホームで3試合も恥ずかしい試合しやがって💢
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る