過去ログ倉庫
614641☆No.10 2023/04/19 13:00 (iOS16.4.1)
>>614638
だから最初からそう言ってるつもり。
伝え方が悪くてすまん。
J3に落ちたからフロント悪いは違うかなと。
614640☆伊豫守■ 2023/04/19 12:59 (iOS16.4.1)
男性
>>614637
荒らしだよね?
言ってる事が滅茶苦茶だよ?
614639☆No.10 2023/04/19 12:59 (iOS16.4.1)
>>614636
それも一つの形としては良いんじゃない?
614638☆ああ 2023/04/19 12:58 (iOS16.4.1)
>>614637
そりゃ全てではないさ。けど0でもない。改善すべきところがいつまでも改善されないから批判が集まるのではないかな?
614637☆No.10 2023/04/19 12:57 (iOS16.4.1)
>>614630
成績に拘らない訳ではないです。
サッカーの成績=フロントの評価の全てではないんじゃないかと思ってます。
614636☆ああ 2023/04/19 12:56 (SH-02M)
>>614634それなら勝ち負け度外視の汗臭い男の集団でなく地域でアイドル結成して各地のイベント回らせた方が余程地域が活性化する
614635☆伊豫守■ 2023/04/19 12:53 (iOS16.4.1)
男性
>>614628
何でそこまで擁護出来るのか、さっぱりですよ。
もしもフロントがそんな考えをしているのならば、色々な方も言ってますが、Jリーグ脱退して牧歌的な草サッカー同好会でもやってくれと切実に思う。
ウチに呼んだプロサッカー選手達に対して物凄く失礼だし裏切りでもある。
614634☆No.10 2023/04/19 12:53 (iOS16.4.1)
>>614631
HG、教育施設、各種イベント、コミュニティなどいろいろあるでしょ。
全員に直接関係する訳ではないから気づかない部分もあるんじゃないかな。
614633☆ああ 2023/04/19 12:51 (iOS16.4.1)
>>614632
今年成績が良くないからだろ?
弱くて地域貢献も出来なければ批判は出るわ。
614632☆ああ 2023/04/19 12:49 (iOS16.3.1)
>>614629
川崎は最近、社長が変わって地域密着に対する考え方が変わったことによりサポーターから非難されてたな
614631☆ああ 2023/04/19 12:46 (SH-02M)
>>614628そのクラブ方針の成果とやらも喫茶店と野菜作る以外になにがあった?温浴施設は中止になって何の説明も無い、サッカーの勝ち負け以外に地域にとって価値のある物何一つ産み出して無いだろ
614630☆ああ 2023/04/19 12:46 (iOS16.4.1)
>>614628
あなたの考えを100%否定するわけじゃないけど、プロのチームの在り方はそれぞれなのは同意として、成績にこだわらないみたいなのは受け入れられることはないと思う。地域貢献を言うなら上位カテゴリーの方がより多く貢献する。現在は
地域貢献というよりは、地域に支えてもらっている実態も大きいと思う。アウェイサポーターを多く呼び込むことも考えると、繰り返しにはなるが一つ二つ上のカテゴリーにいることが必要。
614629☆ああ 2023/04/19 12:41 (iOS16.3.1)
近年、優勝している川崎フロンターレは地域活動をトップチームのレギュラーが率先してやってる。もちろん練習休んで。だから、地域からのサポートも厚く熱い。
地域貢献、地域密着と、チームの強化は別で考えるべき。
松本山雅の場合、
盆地文化特有の地元愛の強い地域性、チームの成り立ちから考えて、前者からスタートするのは間違っていない。
614628☆No.10 2023/04/19 12:40 (iOS16.4.1)
>>614621
プロのサッカークラブにも色々なあり方があっても良いと思う。
クラブの方針に基づく成果も評価されるべきではないかな。
クラブにとってサッカーの成績が全てではないってことを伝えたい。
614627☆ああ 2023/04/19 12:38 (SH-02M)
>>614626いなくなっても試合でのテント張りが一人減るだけだし問題無い。
↩TOPに戻る